いつもスズキアリーナ大河原のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
みなさんお待たせいたしました
本日 新型ソリオ・ソリオバンディットの発表日でございます

ソリオ 
_666fe502-2d6e-11eb-95c9-fa163e794ba5.jpg)
スタイリッシュでかっこいいですね~
ソリオバンディット
_69e92f72-2d6e-11eb-aac8-fa163e794ba5.jpg)
個性的で、存在感があります
なにが変わったの?と思いますよね~
そこで私から、新型ソリオ・ソリオバンディットの違いとオススメポイントを3回に分けて
ご紹介いたします
まずはこの3点から
①デザイン
軽自動車からステップアップしようかな~ ミニバンからダウンサイジングしようかな~
といったどちらのお客様にもご満足いただける上質でダイナミックなデザイン

ソリオはネイビーとホワイトを基調とし、バンディットはボルドーとブラックを基調とした内装になっています
②パッケージング
荷室空間、室内空間がさらに広くなりました
なんとなんと、荷室にはスーツケースを5個
立てて積めることが出来ます

(※5スーツケースはいずれも35Ⅼサイズ)
③安全装備
◎スズキ小型車初
カラーヘッドディスプレイを採用(HIBRID MZ・HIBRID MV)
運転席前方のダッシュボード上に、車速、シフト位置、各種警告などを表示します
そのため、運転中のドライバーの視線移動や焦点調節の負担が少なくなります
◎スズキ小型車初
全方位モニターのカメラ映像をデジタル伝送化
より鮮明なカメラ映像を実現しました
◎サイドエアバッグ、カーテンエアバッグを全車標準装備
◎全席のシートベルトリマインダーを全車速標準装備
ディスプレイ内の表示と警告音でシートベルト締め忘れを防ぎます
今回はここまで
第一回目でこんなにも魅力をお伝えしてしまいました・・・
まだまだお伝えしきれていないので、今後のスズキアリーナ大河原のブログも
お見逃しなく
