お世話になっております。
スズキアリーナ天童営業の中野です。
今回はフロンクスの標準装備を
二つ紹介します。
1つ目はワイヤレス充電器
置くだけでスマホの充電ができます。
運転席と助手席の間に
スマホの置き場があります。

ここにスマホを置きます

ライトが青く光れば、
充電されています。
充電器をさす手間が無いので
とても便利ですね

スマホを置いてもライトが
オレンジ色のままなら、
充電されませんのでご注意ください。
写真のように,画面を下向きに置くと
充電できませんでした。
2つ目はブレーキホールド
停車中、ブレーキから足を離しても
停車状態をキープします。
また、ブレーキホールド状態が
約3分継続すると
自動的にパーキングブレーキがかかります。
通常時はメーターは
このようになっております。

シフトノブあたりに
「HOLD」ボタンがあります

こちらを押していただくと、メーター内に

緑色のランプが光ります。
この状態で、信号待ちなどで停車すると

このように、オレンジ色で
「HOLD」とランプがつきます。
こうなれば、ブレーキから足を離しても、
停車状態をキープし続けます。
発進する際は、アクセルを踏むだけで、
スムーズに発進します。
こちらの機能がありますと
渋滞時に大活躍します。
今回は、ワイヤレス充電器とブレーキホールドの2つを紹介しました。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
そのほかにも機能がたくさんございますので、
気になる方はぜひご来店ください。
お待ちしております。
