いつも信夫山つうしんをご覧いただきまして
ありがとうございます
台風通過してから毎日青空でまるで夏に戻ったような天気ですね
ただ夕暮れの時間や夜の冷えを感じると秋になってきているのだと日々感じます
昨日は8年ぶりの中秋の名月、満月の日でした
見に行こうと思っていたらうたた寝してしまい、気が付いたら今日の朝でした…
残念ですが十分な睡眠がとれたので結果オーライと思うようにしました
さてこれからの時期よく起こるのが
鍵が反応しない!


寒くなってくるとより顕著に表れるこの現象ですが、鍵のなかに入っているボタン電池は寒さに弱いので
調子のいい日もあれば悪い日も出てきてしまうのです
応急処置としては鍵を温かい部屋に置いておく、もしくはご自身で電池を交換してしまえば安心です
ただ出先でなってしまったら困りますよね
メカキーで車はあけられても警報はなってしまうしエンジンはかからないし…どうしようと焦ります
そんな時の究極の応急処置が存在します!
「鍵をスイッチにあてるだけ」

なんとこれだけで車のエンジンがかかってしまいます!!
実際私の車でも行ってみたところ、無事エンジンがかかりました!!
(鍵は十分に使える残量があったので電池取り外して行いました)
この内容はお車の取り扱い説明書に記載があるので、ぜひ豆知識として覚えていただくと安心ですね


ずっとこの状態でも乗れなくはないですが、鍵の開け閉めがメカキーになると警報アラームがかからないので
安全上電池なくなったら交換しましょうね!!
当店では1つにつき660円で交換できます