いつもご覧いただき、ありがとうございます。
アリーナ自由ケ丘店でございます。
気温もぐんと下がり、少し厚めのアウターが欲しい時期ですね…
今回は、『JAF』についてお話します。
JAFって聞いたことあるけど、自動車保険に加入してるし
結局何が違うの?と思っている方も多いのではないかと思います
まず大きな違いというと、
自動車保険は「車」にかかるものなので、ご契約している車がサービス対象になります。
JAFは「人」にかかるものなので、例えば友人の車、会社の車、レンタカーでも
サービスを受けることが可能なんです

しかも、運転していなくても同乗していればOKです♪
また、保険付帯のロードサービスは通常、年間利用回数に制限※1がありますが
JAFのロードサービスは、会員なら何度使っても原則無料※2で安心です!
(※1制限内容は各社によって異なります。※2利用回数にかかわらず作業内容によっては有料となる場合があります。)
そして、保険ではカバーしきれないことが多い「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」
「タイヤチェーンの着脱」「側溝への車輪の落ち込み」なども対応が可能!
ちなみにJAF会員だと、会員証を使って、割引などの優待をご利用いただけます

遊園地などのレジャー施設、美術館、飲食店、ホテルや旅館、フェリー、レンタカーなど
全国約47,000ヵ所の施設で割引が受けられるなんてすごいですよね
いつでも加入可能ですので、ブログを見て加入したい!と思ってくださった方は
お気軽にスタッフまでお声がけください