こんにちは
日中は心地いい風が吹いていたりと春を感じますね
私は花粉症なのでずるずるしております・・


明日は毎週金曜日恒例の自動車保険診断会
ご加入中の自動車保険の内容の確認、見直しと同時に
今回は みなさんに必ず確認してほしいこと がございます
ご家族で自転車に乗る人はいますか?
令和3年4月1日から群馬県交通安全条例の改正により
自転車保険の加入が義務化となります
※自転車を利用する際は自転車保険に加入しなければなりません
~ なぜ義務化されるのか ~
群馬県では特に中高生の自転車事故が多発
自転車事故による高額賠償事例が増えており、万一の事故に備える必要がある為です。
今までは努力義務だった為、加入されていない方も多くいるのではないでしょうか。
未成年者が自転車を利用する場合は保護者が加入してくださいね
また自転車用ヘルメット着用も努力義務化となります。
事故の際、ご自身の命を守る為にもきちんとヘルメットを着用しましょう
自転車保険は自動車保険と一緒に加入できます
「けっこう高いんじゃないの・・??」
そんなに高くありません、月々約コーヒー1杯分です
該当する方はきちんと加入して万一の安心に備えましょう

ご家族みなさんの保険証券をお持ちいただくと
内容のムダ・モレ・ダブりを確認することができるのでよりオススメです
丁寧なアドバイスとご提案でスタッフ一同お手伝いさせていただきます
ご来店お待ちしております