イベント/キャンペーン
スペーシアギア試乗できます!!!
こんにちは!
だんだんと寒さが厳しくなってきて冬の到来を感じさせますね![]()
秋があっという間に過ぎ去ってしまい、悲しいです![]()
荒牧店には現在、スペーシアギアの試乗車があります。
11月15日(土)16(日)は
スペーシア試乗祭りです!!
そこで本日は、スズキの代表的な軽自動車、スペーシアについて紹介したいと思います。
まずは助手席の機能性についてです。
助手席の座面を開くとなんとここには収納スペースがあります。
靴や普段使わない小物を入れておくのにぴったりですね。
続いて、後席の機能性と快適性についてです。
後席の座面にはマルチユースフラップがついており、
こちらが一石三鳥くらいの役割を果たします。
オットマンモードで足を伸ばしてリラックスしたり、
レッグサポートモードで走行中の安定姿勢を確保したり、
荷物ストッパーモードで買い物かごをしっかりと固定したりすることができます。
また、ロールサンシェードにより後席への直射日光を避けられる点も魅力的です。
さらに、天井についているスリムサーキュレーターですが、
夏は涼しい風を、冬は暖かい風を後席に送風してくれます。
後席の足元に温風を送り込むリヤシートダクトと組み合わせて使えば、
これからの寒い冬も快適に過ごすことができます。
このように空間性と機能性に優れていることで大人気なスペーシアですが、
3種類あること、ご存知でしょうか?
せっかくなので、この機会に3種類を比較してみたいと思います!
1つ目は、代表的なスペーシア!!
家族にもうひとつのリビングルームとしておすすめしております。
丸みを帯びた四角いヘッドライトは万人受けするデザインです。
ボディカラーのラインナップも豊富でパステルカラーが多く揃っております。
2つ目は、スペーシアカスタム!!
スペーシアと比較すると切れ長のヘッドライトでかっこいいデザインです。
内装の質感も高級感があり、華やかさと上質さに包まれます。
また、カスタムにはとっても便利なブレーキホールド付きの電動パーキングブレーキが
全グレード標準装備でついております。
これが長時間の運転でも疲れない秘訣です!
また、ターボ車もありますので、山道でも安心です。
3つ目は、スペーシアギア!!
見た目はハスラーに近いまあるいヘッドライトが特徴です。
機能性もハスラーと似ていて、どちらかというとアウトドアの方向けのお車となっています。
汚れにくい撥水加工のシート表面に、防汚タイプのラゲッジフロアが広がっています。
また、カスタムと同じようにブレーキホールド付きの電動パーキングブレーキも
標準装備で付いているので、遠出の際にも心強い味方となります。
こちらもターボ車がありますので、山道でも安心です。
以上、長くなりましたが、スペーシアのご紹介でした!
気になった方はぜひこの機会にご試乗いかがでしょうか![]()
他にも多数の展示車や試乗車ご用意しておりますので
気になるお車がありましたらお気軽にお問い合わせください。
荒牧店一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております![]()
