皆さんこんにちは
7月が始まり、2020年も折り返しですね
今年後半戦も頑張っていきましょう
さて、今回はクルマの「ナンバー」にまつわる小話です
2019年、軽乗用車における前橋ナンバーは
「358」の希望ナンバーが1位だったそうです
全国でも6位のこの人気の数字、人気の理由は
エンジェルナンバーだからなんだそうです

エンジェルナンバーとは自然に目につく数字で
ゾロ目であったり、誕生日から割り出して天使からのメッセージが
込められていたりと。。。ロマンティックですね
なかでも358にはいくつかの逸話があるそうです
①聖書での358
聖書で358は救世主(メシア)を表すといわれています。
説明すると長~~くなってしまうので0気になった方は調べてみてください
②釈迦と358
釈迦が悟りを開くのにかかった年月が35年8か月だったそうです
③江戸幕府と358
徳川3代目将軍の家光、5代目の綱吉、8代目吉宗の功績と認知度
誰が何をしたか覚えてますか
参勤交代、生類憐みの令、享保の改革ですよ
④風水と358
風水において3は発展や金運、5は財運を高め、8は全体運を高める
と言われています
様々な逸話から、358のナンバーにすると
幸運を引き寄せるといわれているんですね
次のおクルマのナンバー候補にぜひエンジェルナンバーを
入れてみてはいかがですか
さて、今週金曜日も恒例の任意保険診断会

証券をお持ちいただければご相談やアドバイスをさせて頂きます
不安ごと織姫や彦星願うんじゃなくて当店スタッフに相談してください
皆様のご来店心よりお待ちしております