4月に入ってもう3週目になりますね
新年度
新生活には慣れましたか
体力、気疲れ
共に出てくる頃かと思いますが
そんな中
どんなに安全運転を心掛けていても
交通事故
に巻き込まれてしまう事もあります。
皆様は、安全運転を心掛ければ
事故に遭わないと思いますか

実はどんなに運転技術が高くても
事故の可能性はなくなりません
自動車保険のうち賠償事故のうち
自分に過失がない事故
すなわち『もらい事故』は
約3件に1件もあるんです!
え~そんなに
また事故に遭った時
自分だけで解決できると思いますか?
心配ですよね
解決の為には
相手方との交渉が必要なケースが多いのが実情なんです。
相手との交渉が必要な事故は
約4件に3件もあるんです!
そんなにも
その中でも
もらい事故に遭った時はどうしたらいいか
是非、お勧めしたいのが!
弁護士費用特約(日常生活・自動車事故型)と
弁護士費用特約(自動車事故型)です
例えば、信号待ちの際に後続車両に
追突されたケースですと
補償が受けられる方に責任が全くないもらい事故は
保険会社が示談交渉ができないのです
そこで役に立つのが
弁護士費用特約なのです!
もらい事故とは具体的に
1、信号待ちの際に後続車両に追突された
2、他人の車に自宅の塀等、所有物を壊された
3、信号無視で走ってきた車にぶつけられたなどなどです。
事故について補償が受けられる方
1事故について1名あたり300万円を限度に
保険金が対象となります。
煽り運転等!
日々ニューズで見かけない日は無いと思います。
今後も安心の為に、御検討下さい!!
皆様の任意保険には
弁護士費用特約は付帯されてますか
4月16日(金曜日)
大好評の保険診断会を実施しております。

是非、保険診断させて下さい!
御来店お待ちしております。