スタッフによるクルマ紹介
ジムニー5ドア「ジムニーノマド」必見ポイント!!
車名 | ジムニー ノマド |
---|
ジムニー ノマドをご検討中のお客様へ
ご注文停止に関するお詫び
弊社製品をご検討いただき、誠にありがとうございます。
ジムニー ノマドは、多くのお客様から大変ご好評いただき、
生産能力を大幅に上回るご注文をいただきました。
つきましては当面ご注文を停止させていただきます。ご注文再開につきましては今後の生産状況等を踏まえ、改めてご案内申し上げます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
こんにちは!!
スズキアリーナ佐渡です
大っ変!!お待たせいたしました!!!
今か今かと待ちわびた!!
ジムニー5ドア「ジムニー ノマド」が発表ーーーー!!!!
今回はそのジムニーノマドについて、必見ポイントをご紹介!
実際の車両が店舗に到着するのは発売時になるため、車両がなくてもイメージいただけるようジムニーシエラと比較して見ていきましょう
1. 「5ドア」による特徴
言わずもがな、ノマドのアイデンティティはここですね。
その車長から「ロング」と称されることもあります。
後部座席から直接降りられるようになり、また荷室もシエラから拡大!!
後部座席背面からバックドアまでの寸法は、
4名乗車時シエラが240㎜に比べ、ノマドは590㎜!!
2名乗車で後部座席も倒すとシエラは980㎜、ノマドは1240㎜!!
↑フル乗車でもキャリーケースやアウトドア用品もがっつり入り、2名乗車では後ろも倒せば更に広々!!!
車中泊のフルフラット時も、荷室に荷物を収納したまま寝ることができちゃいます!!
←ノマド シエラ→
また、気になる後部座席のウィンドーはもちろんスモークありのパワーウィンドーです♪
荷室を広くすれば当然車長も変わってきます。
シエラは3550㎜、ノマドは3890㎜。
ホイールベースは、
シエラは2250㎜、ノマドは2590㎜。
最小回転半径は、
シエラは4.9m、ノマドは5.7m。
2. 装備
装備にも違いがあります!!
①セーフティサポート
シエラが「デュアルセンサーブレーキサポート」、ノマドは「デュアルカメラブレーキサポート」に!
ノマドのデュアルカメラブレーキサポートでは、
・歩行者の夜間検知
・後退時ブレーキサポート(後退時の衝突回避)※ATのみ
・後方誤発進抑制機能(シフトの入れ間違いによる衝突回避)※ATのみ
・一時停止標識の認識
が可能です。
ノマドではより安全なドライブに
②クルーズコントロール
ノマドのATでは、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」が利用できるようになりました!
ノマドMTでは、シエラと同じ「クルーズコントロール」が利用できます!
アダプティブクルーズコントロールとクルーズコントロールの違いは、前の車に追従するかどうかです。
アダプティブクルーズコントロールは、「適応する」という意味の「アダプティブ」がついている通り、設定速度が80キロに対し前の車が70キロで走っている場合、一定の車間距離を開けて70キロで走ります。そしてその車がいなくなれば、また設定速度の80キロまで加速し走り出します。
しかしクルーズコントロールは、設定速度に合わせて走るというシンプルな機能になります。前の車には追従しませんのでご注意を!
③ランプ
ランプ各種にも違いがあります!
ノマドはリヤフォグランプ、ラゲッジルームランプがつきました!!
濃い霧でも、後ろの車が安心!また、ノマド自慢の荷室を明るく照らすことができます
そして、ヘッドランプもノマドではマニュアルレベリングに変わりました!!
ヘッドランプの軸を手動で調整することができます
④ブレーキ
シエラがディスクブレーキですが、ノマドはベンチレーテッドディスクブレーキに!
「換気する」という意味の「ベンチレート」がついている通り、ディスクの熱を発散する構造になっているものをこう呼びます。
ブレーキをかけ続けてその摩擦熱が高まりすぎるとブレーキが効かなくなってしまう「フェード現象」が起きてしまいますが、ディスクの構造を変えることでノマドはよりフェード現象が起きにくいブレーキとなっています!
荷室の拡大に伴い、ノマドの車両重量はAT・MTどちらもシエラより100kg増。
また、4名フル乗車で荷室にも積み込みできるノマドでは、その車重に加えて更に数100kg重くなる使い方が予想されます。
そしてジムニーの良さを活かして山道などのブレーキを使うことが多い道で、シエラよりも数100㎏以上重い車体にきちんとブレーキをかけ続けるためにこのベンチレーテッドブレーキがぴったりというわけです!
3. デザイン
←ノマド シエラ→
シエラでは無塗装のフロントグリルが、ノマドではガンメタリック塗装に加えてメッキの装飾も追加!
きらきらしているのがわかるでしょうか?
シエラはプロユース連想の無骨感がたまりませんし、ノマドの華やかな輝きにも心惹かれますね・・・
以上、ジムニー ノマドの魅力をジムニー シエラと比較してご紹介しました。
軽のジムニーも、ジムニー シエラも、ジムニー ノマドも、それぞれの長所がございますね✨
お客様のニーズに合わせて、ぜひご検討くださいませ。
ご不明な点、気になることがあればSUZUKIへGO!!
スズキアリーナ佐渡は本日も元気に営業しております!
お客様のお越しを心よりお待ちしております
商談のご予約は こちら から
ジムニー ノマド公式サイト▼
https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_nomade_jimny_sierra/
ほかスズキアリーナ佐渡ブログ▼