WLTCモードという言葉に聞き覚えのない方も多いかもしれません。
燃費の測定基準のことで、今までのJC08モードに変わる新しい燃費基準のことを表します!
WLTCモードとは、3つの走行モード
「市街地モード(WLTC-L)」
「郊外モード(WLTC-M)」
「高速道路モード(WLTC-H)」
で構成された、燃費を測る、国際的な試験方法のことです!
今までのJC08モード燃費に変わり、日本でも今後はWLTCモード燃費が新燃費基準になります!
JC08モードとの違いとしましてはWLTCモード燃費では、
・冷機状態での走行時間割合の増加
・アイドリング時間比率の減少
・ドライバー以外の乗員や積載物の重量考慮
などが変わり、より日常の燃費に近い形となります!
今後はWLTCモードというのが普及していきますのでお見知りおきを(^_^)/
