スタッフによるクルマ紹介
アリーナウィーク開催中&3種のスペーシアの違いって?
車名 | スペーシア |
---|
皆様、こんにちは
長良店ブログをご覧いただき、
ありがとうございます
5月20日(火)から25日(日)まで
アリーナウィーク開催中
上記期間中、保険証券診断で
シーチキン(2個入り)を1箱
プレゼント
この機会に、
自動車保険の診断をして、
万が一の際に自分を守りましょう
今回は、
今更聞けない!?
3種のスペーシアの違いとは!?
についてです!
ズバリ言ってしまえば、
・見た目(外観・内装)
・シートのデザイン
・シートの素材
の3点になります!
それぞれに細かい特色はありますが
順番に見ていきましょう
まずはスペーシア!
一番最初に発売したモデルで
シートのデザインや機能もシンプルのため
シンプルかつお値打ちなクルマを
お探しの方におススメです
中は柔らかさと清潔感のある
淡いグレーのシートになります。
次にカスタム!
スタイリッシュな印象で
デザイン性と高級感のある内装が特徴的な
人気のモデルです
赤と黒を基調とした内装が
大人っぽくて素敵ですよね
最後にギア!
丸くて親しみやすいデザインと
アウトドアに特化した仕様で
大変注目のモデルです
中は黒基調で
シートは撥水仕様のため
汚れてもすぐに拭き取れるのが
アウトドアやスポーツ、
お子様のいるご家庭にも
嬉しいポイントです
また、スペーシアは
自転車を載せられるのが
ポイントの一つではありますが
ギアのラゲッジフロアは
防汚タイプのため
靴や自転車、アウトドア用具などの汚れを
気にせずそのまま載せられちゃいます!!
※カスタム・通常のスペーシアは
↑このように布張り仕様になりますが
オプションで防汚タイプに変更可能です!
結論としては、
機能面・性能面に大きな違いはないため、
外見や好みで選んでOKです!!(笑)
書ききれませんでしたが
他にも便利機能満載のスペーシア、
是非店頭で見比べてみてくださいね