みなさま、こんばんは
めずらしく夜の更新です
秋の夜長、みなさまは何をしてお過ごしでしょうか。
私は、鍋奉行ならぬ「焼き奉行」を継続しております
今日のうるしうれし
オーナーズVOICE
では、
ito様をご紹介します
本日は、親子で受け継がれるスイフトスポーツの物語をお楽しみください
ito様は、人生で初めてのマイカーとしてスイフトスポーツをお選びになりました。
お父様の勧めもあったそうです。
というのも、お父様はその昔2代前(ZC31S)のスイフトスポーツを愛用されていたとのこと。
ito様も小さな頃にご家族とお出かけされていたわけですね。
新しいクルマを手に、またそんな思い出も思い出されることでしょう。
ito様は、お父様がこの新しいスイフトスポーツを目の前に、
きっと昔を思い出し、また乗りたくなるのではないかと、
そのあとは気づけばお父様が乗ってお出かけになっているではないかと
思われているようです。
大人になっても、またお父様と2人で出かけるのも悪くなさそうですね。
ito様ご家族にとって、そんな風に思い出が増えていくことを願っています。
それでは、ito様からのコメントです

「昔、親がZC31Sに乗っていたので、またスイスポに乗れると思うと感慨深いです。」

(ZC31Sとは、スイフトスポーツの型式のことです。現行がZC33Sで、2代前のスイフトスポーツはZC31Sです。)
それでは、来週のこのコーナーもお楽しみにお待ちください