オーナーズボイス
30代の彼女 With My Sweet Child 時を刻む
愛車 | ラパン |
---|---|
お客様 | A.K様 |
グレード | X |
ボディーカラー | シフォンアイボリーメタリック |
彼女の朝は早い
朝起きて、自分の身支度に2歳半のお嬢ちゃんの支度。
お嬢ちゃんが今日は黄色の車で行くと言うと、ラパンの後部座席に乗せて、保育園に向かって出発
そして、自身もパートに出かけます。最近はお嬢ちゃんがファミリーカーを指名することもあるけれど、彼女のお気に入りはやっぱりラパン
仕事が休みの日にちょっとそこまで出かけるにも、ラパン は勝手がよいのです
それに、こんにちは、とか運転お疲れさまでした、なんて言ってくれるし、忘れていた節句だってメロディやディスプレイで教えてくれる
何気ない毎日にも、サプライズがあってラパン が今日は何の日だよって教えてくれると思わずうきうきしちゃう
それに、最近、お嬢ちゃんがラパン のsee youに返事するようになったいつ覚えたの
ってびっくりだったと。
彼女がラパン に乗り始めたのは、ラパン が発売になって間もなくのこと
すぐに注文してから3か月間、ラパン が届くまでの間、お気に入りの内装であるテーブルに飾る小物を雑貨屋さんでちょこちょこ購入して、心躍らせて待っていましたまるで、我が子に会う日を楽しみに出産準備をする母のように。
数年後、出産してお嬢ちゃんが小物に手を伸ばすようになると、少しずつ小物は減っていったけれど、今はお嬢ちゃんを乗せる工夫がたくさん
飽きないようにと優しく揺れるカラフルなガーランド。暑くないようにと木製のピンチが温かなカーテンセット。
ベイビーインカーのステッカーだって、ラパン に一番似合うものを探したそう。他にもいろんな工夫が凝らしてあります
それに、サンシェードだって手作り市販品をラパン に合わせてサイズ直ししたとか。
これは2つめです、と笑う彼女。ラパン と楽しく生活している様子が伝わってきました
彼女とラパン の足元で春を待ちわびるピンクのお花が風に揺れていました
取材日:2020年2月下旬
お客様アンケート
購入の決め手は何ですか
ラパンという元々の可愛らしさのある車であり、ボディカラー、内装のデザイン、コンパクトであるというところ。
使用してみて、「いいな」と思った点を教えてください
メーターのところにイベント毎にうさぎさんが出てきて音楽が流れるのが好き♡忘れているときも思い出させてくれる。
お気に入りのポイントを教えてください
フロントグリルを替えた点。フォグランプがほっぺのようでかわいいところ。ホワイトにしたホイール。
おクルマの使用頻度はどれくらいですか
子どもが生まれてからは大きな車に乗ることが増えたが、子供が乗らない時は主として乗っている。
ご家族や周囲の反応はいかがですか
色や内装がかわいいと好評
愛車自慢やおクルマのエピソードを教えてください
見た目からかわいいのをさらにかわいく、ガーランドやお花を飾ってあります。姉も昔のラパンに乗っていて、並べて写真を撮ったりしました。
愛車情報
愛車ニックネーム | なないろラパンちゃん |
---|---|
利用シーン | 通勤・通学・送迎 ,買い物 |
満足ポイント | 見た目(デザイン・カラーなど) ,使い勝手 ,運転のしやすさ・乗り心地(小回りが利く・疲れないなど) |
その他項目 | メイン利用 |
お客様情報
性別 | 女性 |
---|---|
年齢層 | 30代 |