納車ギャラリー
ソリオバンディットご納車★ズバリ決め手は?『家族で使用するのにストレスのない動力性能』
愛車 | ソリオ バンディット |
---|---|
お客様 | H様様 |
グレード | MV(2WD) |
ボディーカラー | プレミアムシルバーメタリックブラック2トーンルーフシルバー(FBZ) |
顔面の破壊力
新旧で一枚
14万㌔越えお疲れさまでした
こんにちは
スズキアリーナ中津川です
いつもブログを見ていただきましてありがとう
ございます
本日はH様のご納車でした
この度は、数多くの車種の中からスズキの車をお選びいただきまして
ありがとうございます
H様は走行距離が15万キロに近づき車検まで1年を切ったところで、
次のお乗換えの候補を検討されてました。
最初にお乗換えのお話をさせていただいたのが
今年の2月でした。もう一台スペーシアを所有していただいてるのですが、
車検のご入庫のタイミングで『もう一台別の車がそろそろ乗換え時で
次に何に乗るか考えてる』こんな話だったかと記憶しております。
この時は『8月が決算で買い替え時ですよ』
『ご参考までにお車の査定も可能ですよ』
こんな当たり障りのない会話をさせていただきました。
H様は特に急いでいる様子もなく、
『その時になったら査定お願いするわ』
こんな感じでその後は特に動きもなくでございました。
お車の調子も良く、燃費も良くて気に入っている
様子でしたのでこんなに早くお乗換えに至るとは
この時は担当も思ってもいませんでした。
実際H様も
『2月のときはすぐに乗り換えるつもりはなかった』
とおっしゃってました。
なんとなく次の乗換え候補に求めるところとして、
・多人数でもストレスのない動力性能
・後席のリクライニング機構と広さ(奥様のご希望)
・スライドドアで乗降性がいい
このようなイメージは持たれていたようです。
ご成約に至った経緯をお聞きしましたところ、
『たまたま展示されていたソリオバンディットが
次に乗り換えたい車体色で販売可能な上すぐに納車できるし決めよう』
こんなご理由だったそうです
他にもソリオバンディットを選ばれたご理由があったそうなので、
アンケート形式でおまとめ致しました
<納車時 お客様アンケート>
Q.購入の決め手は?
A.☆外観デザインについて☆
元々角ばっているデザインが好きで、
ヘッドライトが切れ長でかっこいい
Q.☆内装について☆
A.スズキの車に乗っていることもあって、
ボタン配置が似ていて使いやすいと感じました
Q.☆装備について☆
A.シートヒーターが標準装備
スペーシアにもついていて毎日使ってます。
最初ついているのを知らなくて知人に教えてもらって気付きました
使いだしたら病みつきです
A.リヤサーキュレーター
(奥様段)後席が広くて好きなのでよく
乗るのですが、車内の温度管理が行き届いて
快適に過ごせています
Q.お気に入りのポイントは?
A.後席の快適性
リクライニングの角度がかなり寝るところ、
テーブル、サーキュレーター
アームレストがあって長距離の移動でも快適に過ごせそう
Q.迷われた車種とライバル車種と比べて決め手になったこと
A.トヨタ ルーミー
排気量がもう少しほしかった。軽自動車を
所有していることもありもう一台メインカーで所有するなら
多人数が乗っても充分な動力性能がある1.2Lのソリオに
魅力を感じました
Q.愛車で何処に行きたい?
A.お子さんがいる埼玉県へ
Q.乗換えor増車?
A.お乗換え
普通車 ホンダ フィットより
☆
≪後書き≫
今回は『たまたま』が重なりました。
・車検でご入庫されたタイミング
・査定でご来店されたタイミング
・販売車両として仕入れた車体色
・バンディットの実車が見れた
どれが揃わなくても今回のご成約には
繋がらなかったかもしれません。
H様も『車体色が他の色だったらこのタイミングで
購入しなかった』とおっしゃってました。
またご来店のタイミングがずれていれば、
展示車ですから決算セールでご来店された他の方のところへ
行っていたかもしれません。
ソリオバンディットはH様の使用用途にはぴったりのお車です。
・乗車前に遠隔でシートヒーターを操作(スズキコネクト)
・後席でくつろぎながら移動できる
・停止状態からの加速で力強い1.2Lエンジン
・狭いところでも小回りが効く
スズキコネクトのオペレーターが手助けしてくれる
機能も大変気に入って頂いたようでした
☆
スズキアリーナ中津川では各種モデルの試乗車、展示車を
取り揃えております。まず見て触って乗ってみてください
↓展示車・試乗車一覧↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/21212121/exhibit/