ジムニーで車中泊!!
車中泊には車中泊キットがあるとかなり便利。でも簡単に
車中泊キットの代わりになるものがあります。
今回はそれを使ってみます!!
ジムニーで車中泊をしようと思うとまず問題になるのが、
シートレイアウト。
まず後部座席のヘッドレストを外して・・・・・


後部座席の背もたれを倒し、助手席のヘッドレストを外して、背もたれを倒すと

こうなります。
ここで問題!!前助手席の座面と背もたれに段差が出来てしまいます。
これを解決するには・・・・・
先程外した後席のヘッドレストを使います。

これで段差が少し解消されます。
そしてここにあるものを敷きます。
今回使用する敷物はこちら!!

Hilander (ハイランダー)インフレーターマット(枕付きタイプ)4.0CM厚
お値段 3480円 サイズ 幅65×全長192×厚4CM
キャンプ用のインフレーターマットです。
車中泊仕様の6CM厚のインフレーターマットもあるみたいなのですが、今回は4.0CM厚を使用してみます。

広げ―の

バルブを開放して、枕部分にも空気を入れます。

こんな感じになります!!
段差問題はヘッドレストを使用したおかげで解決されています。
助手席側だけにマットを敷くなら、後席のヘッドレストを2個使用するとより安定するかもしれません。
横になった感じ違和感は全くありませんでした。快適に車中泊できそうです!!