その他
エンジンの調子でお悩みの方へ
最近、エンジンの音が大きくなったような気がする・・・
異音がする・・・・・
エンジンのかかりが悪くなった・・・・
加速力が・・・・・
そんなお悩みを抱えているお客様に、是非一度試していただきたいものがございます。
それは・・・・エコクリーナーエンジン!!
当社が取り扱うのは、株式会社USC製のZOOM POWER エコクリーナーエンジンです。
オイル交換を行う際、同時に上記商品を添加します。
どのような効果があるかというと
・公害防止装置、ブローバイガスシステムを清掃して作動をスムーズにし、排ガスがクリーンになる。
・オイルシールからのオイル漏れを防止。
・バルブリフター等を清掃し、音の発生を低減。
※バルブリフターとは、吸排気バルブを開閉させるために使われる自動車部品である。
カムシャフトに接していて、その回転運動をバルブ開閉させる往復運動に変換している。
バルブタペットや弁リフターと呼ばれることもある。
※バルブリフターってのはこんな感じです。
・有機モリブデンによりエンジン内部の摩耗を低減。※
なぜ、このような効果を得られるのか・・・
それは
ズームパワー エコクリーナーエンジンは成分が気化してエンジンのすみずみまで行き渡り
エンジン内部をクリーンにするからです。
通常のエンジンクリーナーは、エンジン内部の壁にへばりついたオイルの塊等の汚れを
はがす効果がありますが、エコクリーナーエンジンは、オイルの塊や汚れを溶かす出す効果があります。
これにより、剝がさたオイルの塊や汚れが、エンジン内部で詰まってしまうことがなく、エンジンオイルに溶け出すことにより、添加後のオイル交換時に汚れが溶け出しエンジンオイルがエンジン外に排出されることになります。
つまり、エコクリーナーエンジンを添加されたオイルがエンジンの隅々まで行き届く、結果エンジン内部の汚れが溶け出しエンジン内部がクリーンになる。
※モリブデンとは、熱や圧力に強く、摩擦係数が低い特徴をもつ金属です。
モリブデンの特徴を活かした添加剤は、次のような特徴を持っています。
・耐熱性:高温度下でも安定した性質を保つことができる
・極圧性:極めて圧力の高い環境に耐えることができる
・低摩擦性:高荷重下でも摩擦を低減することができる
・耐摩耗性:高硬度で摩耗に強いため長時間保護できる
モリブデンは金属同士のあいだに発生する局部的な高温に反応し、その金属面に皮膜を形成。
パーツ表面がモリブデンでコーティングされることで金属同士が直接触れ合う事を防ぎ、さらには摩擦を減らしてスムーズな作動を可能とします。
おススメとしては年1回の施工です。が・・・
今からでも遅くはありません。
その効果ぜひ体験してください!!