岐阜スズキ販売株式会社
スズキアリーナ可児
周辺のおすすめスポット
2020.08.25
夏の思い出
いつもお世話になっております。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
今年の夏期休暇中にちょっとだけ家族でお出かけしましたので
紹介させていただきます。
子供たちが『魚釣りしたい!』との事で行ってきました。
愛知県瀬戸市にある上川養鱒場(かわかみようますじょう)です。
時間無制限で釣ったマスをその場で調理してもらい食す!
我が家は3匹釣って調理してもらいました。
直火で塩焼き
刺身にフライと盛りだくさん
かなり満足して帰りました。
手軽に釣と食事ができるのでおすすめです。
つづきを読む
オーナーズボイス
2020.08.04
ワンポイントエンブレムが魅力!
S様
この度はハスラーのご納車おめでとうございます!
デザインを気に入っていただきご購入いただきましてありがとうございます
ワンポイントのエンブレムも個性が出ていて素敵です
次回点検時、
お待たせしておりますオリンピック記念ナンバーにさせていただきます
楽しみにお待ちくださいませ
可児店 青木
納車ギャラリー
2020.07.21
今までも そして これからも
・購入の決め手は何ですか?
デザインが気に入ったから。
・お気に入りのポイント
室内の広さ。
マイルドハイブリッドでエンジン再始動音が静か。
K様、クロスビーのご納車、ありがとうございます。
ホームページへの掲載も快諾していただき誠にありがとうございます。
初めてお会いしてから早9年、その時はソリオをご購入していただきました。
今回はクロスビーをご購入いただいてまたこれからお付き合いできる事を
とてもうれしく感じます。
お孫さんを乗せてのドライブも楽しんでください。
今後ともよろしくお願いいたします
2020.07.14
スペーシアギアご納車させて頂きました
I.Y様 スペーシアギアのご納車です。
オーナーズボイスでのご紹介が少し遅くなってしまいましたが、6月中旬にご納車させて頂きました。
MINIからのお乗り換えです。ハスラーも候補にあったのですが、使い勝手を気に入って頂き、
スペーシアギアをご成約頂きました
ナンバーはオリンピックパラリンピックにされました。希望番号は、ご家族が決められた
そうですよ
ボディのお色目(フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンルーフ)落ち着いた
レッドが I.Y様にとてもお似合いです
その他
2020.07.12
キッズコーナー七夕バージョン
7月7日は過ぎてしまいましたが、キッズコーナーは七夕使用になっています。
ご来店いただいたお子様にもご協力頂き
短冊も完成しました!
こっそりお店の願い事も・・・
天の川も作りました!
織姫と彦星も無事出会えているといいですね!
みんなの願い事が叶いますように!
2020.06.30
【納車】お気に入りのデザイン♪
可児店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、ハスラーをご納車させていただきました。
オフブルーのハスラーですが、マイルドで可愛らしい色をしてますね♪
H様、この度はハスラーご納車ありがとうございました!
納車ギャラリーへの掲載のご協力もありがとうございます!!
2020.06.14
ジムニーご納車
新車情報
2020.06.11
ハスラーのこだわりポイント!!
遊べる軽ハスラーのシートアレンジ
リヤシートを片側倒しています。
座っていたところとシートを倒した荷室面が同じ高さになります。
助手席も前に倒せば、こんなに広くなります。
ながーいモノも入ります。トランクは防水。
休憩モード
前席を後ろに倒して、ゆったりと。
トランク下にサブトランクも。
ここも防水!しかも取り外して使える。
リヤシートのスライドはトランクからも出来るっ!!
ひもを引っ張って簡単スライド。
ぜひ店頭でご確認ください。
残価設定クレジット かえるプランがおすすめ。
月々のお支払いをラクに。
お待ちしています!
スタッフによるクルマ紹介
2020.05.17
スズキの小型車
小型車 展示中!
イグニス 個性を大切に
スイフト 走るヨロコビ
クロスビー レジャーにも
●月々のお支払いを抑えたい方にオススメ!
残価設定かえるプラン 2.9%
●自分だけのクルマにしたい!
多彩な純正オプションパーツがいっぱい。ドレスアップ、レジャー、機能性重視など・・・
親切丁寧な営業スタッフがお客様に寄り添い、ご相談に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
2020.04.09
自宅での過ごし方
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 営業の青木です。 なかなか暖かく過ごしやすい気候になりませんね、、、 外出を控える中、自宅で過ごす時間を考えた時、ふと押し入れに眠っている 大量のビデオテープを整理することにしました。 ビデオテープというワードに馴染みのない方も、
最近では多いのではないでしょうか?
そうです、VHSや8ミリテープのことです。(わからない方はご家族の方に聞いてみてください) さて早速開封してみるも、長期間の保管でとても再生できる状態ではなくそもそも再生するプレイヤー自体がありません、、、 そこで! お店にてDVD化してもらうことにしました。 大手カメラチェーン店などで取扱がありますのでぜひ探してみてください。 少々時間と代金がかかりますが思い出は買えません。 思い出を○○年ぶりに映像で見られる日を楽しみに待つことにします。 ご自宅での過ごし方、考えてみませんか? ※お店へ足を運んだのは3月の事です※
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ