
先日、下取をした車両のナビゲーションのCDが鳴ります。
ああCDが鳴るのは当たり前ですねぇ。
間違えました。
CDを入れていないのにCDが鳴るんです。
排出ボタンを押してもウィーンと音がするだけで、、、o(T◇T o)
さてはて、、、ばらしますか。
というわけで本日の画像はナビゲーションの分解整備中。
分解整備とはいってもナビの上部の蓋を外しただけですが。
うん。ディスクが入っています。
工具で強制的に排出。
出てきました。
CD確認すると、CD-Rで上部にラベルが貼られています。
車両のCDドライブはラベル付きはよく無いことが多いです。
今回の様に排出できなかったり、ラベルがドライブ内で剥がれたり。
というわけで無事に排出もでき別のCDを入れて再生、排出もできました。
みなさまもつかえないCDなどを入れない様にお気を付けください。