
皆さんこんにちは
10月も残り2日。
昨日お店から富士山を見た時、先週とはくらべものにならないほど雪が積もっていて驚きました
さて、本日はドライブレコーダーのおはなしです。
いくら自分が安全運転を心掛けていても、おクルマの事故はおこりうるもの。
もしもの時、ドラレコがあれば何が起きたか証拠として残すことができます。
ドラレコはメーカーや価格によって性能が異なり、種類も多くなっています。
ドラレコに悩んでいる皆さんにオススメしたいのが・・・
自動車保険のドラレコです!!
保険会社のドラレコとは・・・?
例えば、東京海上の自動車保険には
月額でドラレコを付けられる特約「ドライブエージェントパーソナル(DAP)」
・運転中の録画はもちろん、事故にあった場合、衝撃を感知して自動で事故連絡!!
・トラブルの際は、ドラレコから保険会社に直接連絡が取れて、GPSによる位置情報把握も出来る。
・さらに走行中の注意喚起や、運転特性の診断もしてくれます。
月額のため無理なくご利用できます!
・前方1カメラ型
月額(保険料)650円
・2カメラ一体型
月額(保険料)850円
保険の特約という扱いにはなりますが、保険更新など待たずにいつでも変更可能です!!
保険の見直しといっしょに、検討されてみてはいかかでしょうか?