こんにちは
営業の大瀧です
本日は
任意保険の車両保険と代車特約についてお伝えします。
先日の豪雨では、みなさま被害はありません
でしたでしょうか??
その翌日よりお問い合わせが数件ありますが、
車が冠水してしまったとご連絡を何件か
受けています。
このときに、おすすめとしてはエンジンはかけずに
レッカー等ロードサービスを使って車両を搬送して
頂くのがベストかと思います。
その後、車両の修理や乗換のため足として車が必要に
なった場合に、急な代車のご用意ができない可能性も
あるため、預かり期間、代車(レンタカー)を使用できる
特約をおつけすることがオススメです。
(保険会社によりますが、30日型・15日型とあります)
車両を修理・乗換の際、任意保険の補償内容に車両保険が
ついていれば、使用することができます。
(台風・竜巻・洪水・高潮が対象です。※地震・噴火・津波については
一般条件の車両保険にのみオプションで追加できます)
保険といえば、もしものときのためにつけるものです。
修理費に充てたり、乗り換えの為次の車の代金として充てたり。。
用途はそれぞれです。
確かに車両保険をつけると少し高いかもしれませんが、
何かあったときには絶対に「つけていてよかった!」と
思うハズです!
何もトラブルがないのが一番ですが・・・
最後にお知らせです
7/10(土)~18(日)まで
夏☆フェスを開催いたします
お得な目玉車もご用意しております。
ぜひたくさんの方のご来場を
お待ちしております
