どうも、高田っちょです
空気が少し乾燥し、ひんやりし始め秋を感じるこの頃
夏の酷暑がひと段落し、冬の凍てつく寒さまでの
貴重な過ごしやすい期間ですね。
季節の変わり目は体調も変化しやすいので、体調管理には気を付けましょう

さて、燃料残量警告灯ってご存じでしょうか
(通称:エンプティマーク、ガソリンマーク等)
ガソリン残量が少なくなってくると、オレンジ色で点灯するあのマークです。
運転中に突然ポーンっと鳴って点灯するのでびっくりしますよね
すぐガソリンが無くなって、走行不能になるのかと
ドキドキ、ハラハラ不安になりますよね
安心してください。
燃料の残量が約4.0L以下になると点灯するので、目安ですがおおよそ50km前後は走れます
※もちろん渋滞や坂道など走行状況によって異なります。
燃料残量警告灯が点灯した場合は、焦らず、すみやかに給油してください
※デジタル式メータだと、残り1メモリでマークが点灯し、残量が無くなってくるとメモリが点滅し始めます。

ただ備えあれば憂いなし。
当店では燃料切れにも対応している、JAFへの加入おすすめしております。
様々な状況に対応できるJAFはとても頼りになり、心強い存在です
随時入会も受付しております。詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください