こんにちは、
スズキアリーナ焼津北店です
ここ数年、異常気象が通常気象になりつつあり
猛暑や豪雨に見舞われる機会が増えました。
静岡県内でも近年、
雹が降ったり大雨での降水や竜巻などの自然災害が
あとを絶えず、被害にあわれた方も大勢いらっしゃるかと思います。
そのたびに話題に上がるのが
車両保険
についてです。
みなさまは車両保険と聞くとどこまでが補償の範囲内か
また保険を使用した場合の等級の進行の流れを
どのくらいご存じでしょうか。

車両保険と言っても実は補償の種類がいくつかあります
例えば
一般車両保険
単独事故でも補償が出る幅広い損害をカバーできるプランです。
エコノミー型(車対車+限定A特約)
対車両事故に限られますが、保険料を抑えながら必要最低限の補償を確保できるプランです。
さらに、等級制度も重要なポイントです。
1年間無事故であれば等級が上がり保険料は安くなりますが、
保険を使用すると原則1〜3等級ダウンとなり、翌年以降の保険料が上がります。
そのため、修理代が少額の場合には「自費で直したほうがお得」になるケースもあるのです。
任意保険は「万が一の安心」を守る大切な仕組みです。
ただし内容をしっかり理解していないと、
いざという時に「思っていた補償が使えなかった…」
ということにもなりかねません。
私たちディーラーでは、お客様一人ひとりのカーライフに合わせた
最適な保険プランをご提案しております。
「自分にはどんな補償が合っているの?」と気になった方は、
お気軽にスタッフまでお声がけください!