こんにちは
スズキアリーナ御殿場中央です
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます
3連休みなさまどこかへお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
外は暑くて運転するにはエアコンは必須ですよね
そんなエアコンですが、いざ使ってみると臭いが気になったり、効きが悪いなんてことありませんか?
今回はエアコンフィルターについてご説明します!

エアコンフィルターとは・・
車内に取り込む空気を綺麗にするためのものです
車外から取り込まれる空気のホコリや塵、虫、花粉、排気ガス、カビなどを取り除いてくれます
交換しないとどうなるの?
フィルターにホコリや塵などが詰まると空気の通り道が狭くなり、エアコンの効きが悪くなります
また、悪臭の原因にもなります
そうなるとカビや雑菌が増えてすごく嫌な気持ちで車に乗ることになってしまいます

交換時期はどれくらいなの?
1年に1回は交換しましょう!!
走行距離は12,000kmが目安ですが、あまりお車に乗られない方でも1年に1回は交換をおすすめします
当店ではスズキ純正エアコンフィルターを使用しています

暑いこの時期ですが、一度エアコンフィルターが汚れていないかチェックしてみましょう!
交換が必要かどうか、汚れの程度はどうなのか気になる方はぜひ当店へお越しください
スズキのプロの整備士がしっかりと見させてもらいます
気になる方はお電話やHPよりお問合せください