【RALLY三河湾2025 JN-4クラス連覇&総合11位!】

2月28日~3月2日に開催されたJAF全日本ラリー選手権 第1戦「RALLY三河湾2025」において、
愛知スズキが応援する高橋悟志・箕作裕子組「ミツバWMDLマジカル冷機スイフト」が
JN-4クラス優勝を果たしました!

さらに、本大会は昨年の「RALLY三河湾2024」に続く連覇達成となり、
2年連続での勝利を飾りました。
それだけでなく、上位クラスを含む全参戦車両29台中、
総合11位という素晴らしい結果を記録。
排気量やパワーに勝るマシンがひしめく中、スイフトの機動力と戦略的な走りで、
格上のクルマに肉薄する健闘を見せました。

2025年シーズンの開幕戦となる「RALLY三河湾」は、
愛知県三河地方を舞台としたターマック(舗装路)ラリー。
山間部のワインディングロードを中心に、
急勾配のアップダウンや高速セクション、
テクニカルなヘアピンカーブが連続するコースが設定され、
ドライバーの技量とマシン性能が問われる大会となりました。
高橋・箕作組が駆るスイフトは最終日クラス3位スタート。
徐々に順位を上げ、最終SS14の「KIZUNA」のグラベル(未舗装路)では
00:57.0の好タイムでライバルを引き離し、
JN-4クラスのトップに立ちました。

また、上位クラスを含む総合順位でも11位を獲得。
パワーで勝るマシンがひしめく中で、
この結果はスイフトのポテンシャルの高さと、
ドライバー・コ・ドライバーの実力が証明されたといえるでしょう。
昨年に続く連覇に加え、総合順位でも存在感を示すことができたことで、
チームにとって大きな弾みとなるレースとなりました。

2025年シーズンはまだ始まったばかり。
今後のラウンドでも、さらなる激戦が予想されます。
次戦以降の活躍にもご期待ください!
引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします!
昨年の「JAF全日本ラリー三河湾2024 クラス優勝!」ブログはこちら
https://www.suzuki.co.jp/dealer/23202951.aichi-suzuki/blog/detail/?id=532123