いつもお世話になっております
アリーナ津です
週末はたくさんのご来店ありがとうございました
今週も暑い日が続きましたね
本当に梅雨入りしたのかな??
と思う気温です
みなさん体調には気を付けましょう
本日は最終
愛車無料点検の項目について
詳しくご紹介

第3弾
前回の紹介が気になる方はこちらをクリック

↓ ↓ ↓
第1弾 第2弾
⑪警音器、灯火装置の作用
自動車の動きを知らせる灯火類
(ヘッドランプ、ブレーキランプ、ウインカーなど)
が正常にい作動するか確認します
⑫トランスミッション
トランスファーオイルの漏れ、量
エンジンの動力をタイヤに伝える
トランスミッションや
トランスファーオイルを点検します
オイル漏れがある場合
部品の破損に繋がるおそれがあります
⑬燃料の漏れ
車の火災につながる可能性がある
燃料(ガソリン)漏れを点検します
⑭ホイールナットの緩み
タイヤを支えるホイールナットの
緩みを点検します
ホイールナットの緩みがあると
走行中にタイヤが外れることもあります
⑮タイヤの空気圧
損傷・摩耗
空気圧不足により燃費や
走行安定性が悪化します
また、残り溝が少なくなると
パンクやブレーキ性能低下を招きます
空気圧や残り溝、傷・損傷を点検します
こちらの15項目が愛車無料点検の内容となります
皆様いかがでしたか

お客様に乗っていただいている愛車を
より長く安心して乗っていただくためにも
愛車無料点検を受けていただけると幸いです
皆様のご来店お待ちしております

