こんにちは!
いつもHPをご覧いただき、
ありがとうございます。
本日はスズキの予防安全機能
セーフティーサポートの機能をひとつご紹介いたします!

突然ですが、この標識、何かわかりますか?

正解は車両進入禁止の標識です。
一方通行の道路の出口に
設置されているもので、
逆走などを防ぐものになっています
この標識のあるところからは
進入ができないのですが、
初めて行く土地や複雑な交差点などで
つい、標識を見逃してしまった
なんてことありませんでしょうか?
うっかり入ってしまって、
対向車が来て動けなくなってしまう
こんなことになったら大変ですよね
そんな方にうれしい機能です!
その名も標識認識機能
(そのままやん!とか言わないでくださいね笑)
走行中に標識を検知すると、メーターやヘッドアップディスプレイに
標識マークを表示して教えてくれるんです!
車両進入禁止の他にも、最高速度、はみ出し進行禁止、補助標識「終わり」など
4つの標識をお知らせしてくれます。
※車種によって認識できる標識が異なります。
そんな標識認識機能を備えた車種は
全12車種!
※グレード・仕様によって異なる場合があります。
このマークが目印です!

運転中はさまざまな情報が目に入ってきてしまいます。
「標識を見逃さない」をサポートしてくれる標識認識機能
是非一度体験してください!
試乗車を用意して、ご来店お待ちしております。
