こんにちは、アリーナ宇治の
おーやまです
間もなく7月に入り、本格的な夏本番になりますが、
いかがお過ごしでしょうか
今年の夏もコロナで外出自粛・・・にならざるを得ない状況ですが、
夏休み中の飛行機や旅行の予約は今のところ昨年の2倍あるみたいです
私事ですが、先日のアマビエツインビルディングのブログ
https://www.suzuki.co.jp/dealer/26204951.sj-kyoto/blog/detail/?id=295887
の冒頭にてお伝えしています、ドイツ語検定を昨日受検してきました
手応えは正直微妙ですが、7月末ごろ結果発表なので
受かっておいてほしいです
それはさておき、今回はこちらのクルマをご紹介

スズキの広々軽でおなじみ、スペーシアのカスタムタイプ、
スペーシアカスタムです
今回はこの車の色についてご紹介したいと思います。
宇治店に試乗車としてございます、このカラー。
ムーンバイオレットパールメタリックという名前なのですが、
簡単に言うと青紫ですね。
実は紫色は高貴な色というのはご存知でしょうか
紫色には「権威」や「尊敬」という意味があり、
昔の王族や貴族が身にまとう色とされ、
特別な色として扱われていました。
また、疲れや不安を和らげる色でもあり、
リラックス効果もあるとされています

この紫色、スペーシアカスタムだけでなく、
ソリオバンディットにも設定があるので、
他とは違う色のクルマが良い
という方には
ピッタリの色になっております
ぜひ一度現物を見にお立ち寄りいただければと思います