毎日、毎日、コロナ関連のニュースばかりでウンザリしますね
体は元気ですが、気分がすっごく下がります ↓ ↓ ↓
早く収束してほしいもんです...
と、同じ思いの方ばかりだと思います。
くらーい気持ちを少しでも明るくなるように
桜の写真を撮ってきましたー
まずは井手町
こちらは毎年「さくらまつり」が開催される場所
(今年は残念ながら中止です)

JR奈良線 玉水駅から徒歩3分ほどの駅チカ

玉川の両岸1500mにわたって、約500本のソメイヨシノが咲いています
夜には桜がライトアップされて、昼間とは違った景色も楽しめるそうです

川の両側は車1台半が通れる道路があり
ドライブスルーお花見を楽しんでる方もいらっしゃいました


歩行者用の道もあります

次は木津川市
こちらは奈良方面へ向かう24号線の途中にあります

ピンク色の丸の場所です
右下に囲んである緑色の丸は「蟹満寺」の駐車場です
(地図の右側に「蟹満寺」があります)
参拝の時に観に行かれてはいかがですか❓❓


舗装された道路ではなく土?芝生?の場所なので
名称はないのではないかと

手が届く近さです

少しでも気分が晴れますように