こんにちは、小畑です
今日のブログは私のガーデニング報告です
以前のブログでガーデニングを始めましたとご報告させていただいたので
今日はその途中経過についてです
見てください!
ひまわり、ネモフィラ両方とも芽が出てきました!
初めてのガーデニング難しさと面白さを感じながら
なんとなくで調べながらしております
どれが芽か草か初めのほうはわからないので、
下手に触らないほうがいいと助言を受け
この日まで水やりに徹しておりました

芽がでて、
葉っぱがでて順調に成長しているのが
ネモフィラです
すくすく成長してます
間引きをするタイミングが難しく
成長させすぎて少し間引きのタイミングが遅れたので
どれを抜いていいのかよくわからず
感覚で抜いてみました

たぶん、きっと、大丈夫でしょう
初めてのガーデニングは
何となく、何とかなるでチャレンジです(笑)
そして、
私の本命
ミラクルビーム
(ひまわりの品種の名前です)
7か所植えたのに3か所しかでておらず、
草か芽かまだ判断がつかない状態で
気長に成長を待っています
草抜きをこの日行ったのですが
ミラクルビームの周りだけ様子見で
あまり触りすぎないようにしています
すくすく育ちますように~

スズキモーター和歌山では
4月28日~5月5日まで
長期休みをいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。