株式会社スズキモーター和歌山
スズキアリーナ狐島
新車情報
2024.07.19
新型フロンクス 先行展示会日程について
まもなく登場!
話題の新型車
クーペSUV
新ジャンルのクーペスタイルSUV
新型フロンクス
SUVの人気が高まっている中、
スズキからも新しいSUV車が国内debut
実は、
すでにインド、中南米など世界49の国と地域で
発売を開始しておりますグローバルSUVです!
存在感のある個性的なデザインと
スズキらしい
取り回しの良いサイズ感
(コンパクトカー)
世界でも
高い評価をいただいております
日本向けに仕様を変更して
高い質感で
魅力たっぷりの新型フロンクスが
まもなく発売されます
発表・発売を前に
先行の展示会を開催予定!!!
和歌山県にも発売前の新型フロンクスが
やってきます
〈 内覧会のご案内 〉
スズキモーター和歌山
アリーナ狐島店
先行内覧会日時
2024年9月14日
(土曜日)
店頭にて、新型車の発表前
内覧会を開催いたします。
メーカーホームページでも
特設サイトを開設いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
つづきを読む
周辺のおすすめスポット
2024.07.17
★まな通信★ Vol.42
みなさまこんにちは
ショールームの東山です
先日コロナウイルスに感染してしまい
数日間お休み頂いておりました
かなり高熱がでてしまい寝込んでいました
ご迷惑をおかけしました
最近はかなり流行ってきているので
みなさま手洗いうがいなどで予防してくださいね
今回はコロナにかかる前に行った
和歌山のカフェをご紹介いたします
有田郡湯浅町の栖原というところにある
『M.CITRUS PARLOR』という
カフェに行ってきました
和歌山で有名なみかんのソフトクリームや
ミカンジュースなどご当地のフルーツを
使った美味しい飲み物や食べ物がありました!
私が食べたものは、
【みかんとバニラのソフトクリーム】
と
【みかん丸絞りジュース】
を頼みました
さわやかな味でとっても甘くておいしかったです
みなさまもぜひドライブがてら
行ってみてくださいね
スズキでは9月末まで15項目の無料点検
愛車無料点検を実施しておりますので
スズキ車お乗りのお客様は
ぜひスズキモーター和歌山まで
納車ギャラリー
2024.07.15
スペーシアカスタム納車式
こんにちは
素敵な納車式のご紹介です
この度、スペーシアカスタム
をご納車させていただきました
ワゴンRからのお乗り替えで、
今回しばが担当させていただきました
スペーシアカスタムは、
安全装備等、
色々な機能が充実しておりますので、
活躍間違いなしかと
また、点検等でお待ちしております
今後とも、
よろしくお願い
いたします
その他
2024.07.12
きつねじま日和 第44回
ショールームのとみよしです
スズキの日
「スペーシアDAY」
とってもお得な10日間
7/15(月祝)まで
絶賛開催中です
大商談・大試乗会
期間中、新車ごを成約いただいたお客様に
限定3大特典あります
是非この機会にお越しくださいませ
ぬりえコンテスト開催中
対象年齢は12歳以下のお子様で
保育園・幼稚園部門と
小学生部門があります。
見事選ばれたお子さまたちは
景品がもらえます
是非ご参加ください。
ハンドマッサージのお知らせ
7月13日(土)
10:00~16:00
アリーナ狐島店にて
POLAふじと台駅前店 様が
ハンドマッサージをしてくれます
約10分間の無料体験
最近疲れてるな~
マッサージで癒されたいな~
そんな方いらっしゃいませんか?
どなたでも体験できますので
皆さまのご来場お待ちしております
今年の夏は
イベント盛りだくさんですよ
乞うご期待
2024.07.05
きつねじま日和 第43回~スズキの日
お待たせしました
★和歌山県スズキ合同開催★
7/6(土)~7/15(月祝)
明日から始まります
詳しくはこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
スズキの日限定
是非お越しくださいませ
★お知らせ★
塗り絵コンテスト開催
7月6日から31日まで
対象年齢12歳以下
見事選ばれた方は景品もらえます
詳しくはスタッフまで
是非ご参加くださいませ
★七夕の短冊紹介★
たらふく食べて飲んでも
お金も減らず
体重も増えなかったら
サイコーです・・・
同じような願い事
いっぱい食べてやせたい
頑張ってくださ~い
会えるといいね・・・
㋤
2024.07.01
新型フロンクス、いよいよ日本へ!
世界中で高い評価を
獲得している
本日より
第1弾のティザーサイト
を公開しました
今後も情報を
更新していきますので、
ぜひご期待ください
▼新型フロンクス
ティザーサイトはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/fronx/
2024.06.29
きつねじま日和 第42回
もうすぐ七夕ですね
狐島ショールームに
七夕の笹を飾ってみました
社員が願い事を書きましたので、
良かったらご覧ください
個性的な願い事があったので
一部ご紹介します。
プレッシャーを感じるのは
私だけでしょうか・・・
が、がんばります
キラキラの短冊に書いてもらいました。
当りそうですね
私、大昔ですが
神席が当たったことあります
最近は全くないですが。。。
え・・
ど、ど、どんな魔法が
使いたいんでしょうか・・
今度参考に聞いてみます
安定の願い事ですね
多分、みんなの願い事
かもしれませんね
願い事第2弾もお楽しみに
6月最後の週末展示会を開催中
たくさんの試乗車を
準備しておりますので、
皆さまのお越しを
お待ちしております
2024.06.26
★まな通信★ Vol.41
みなさまこんにちは!
みなさま現在愛車無料点検実施中です
お車をより快適ににお使い頂くために、
スズキ車を対象に15項目の
無料点検を実施しています
ショールームの先輩たちと
愛車無料点検のチラシを持って
写真をパシャリ
顔隠している方々もいてます
愉快なスタッフがみなさまの
ご来店をお待ちしております
2024.06.22
きつねじま日和 第41回~週末展示会
梅雨入りしましたね
今年の梅雨入りは平年より2週間以上遅く
梅雨入りまもなく広範囲で
警報級の大雨に
なるかもしれないそうです
そんな梅雨について少し調べてみました
天気予報などでよく聞く梅雨前線とは、
北側にあるオホーツク海の
冷たい空気と、
南側にある太平洋高気圧の
温かい空気が、
季節により入れ替わる際に起きる
停滞前線のことです。
どちらの力も強くてお互いに譲らない場合、
梅雨前線が発達して梅雨が長くなります。
一方、太平洋高気圧の空気が強くなれば
冷たい空気は北へと押しのけられ、
梅雨が明けて夏が到来する
というわけです。
春の新緑の時期の芽吹いた草木は
多くの養分を必要としていますが
梅雨の雨がもたらす水は、
それら草木が土や太陽から養分を
吸収する助けとなっているので
稲や野菜の成長には欠かせません。
梅雨は湿気が多くジメジメして
嫌な季節ですが
自然界にとっては恵の雨として
大きな役割を果たすので、
必要不可欠な存在なんですね
梅雨が明けると夏本番
ハスラーにカータープを取り付けて
キャンプやバーベキューなどいかがですか
週末展示会を開催中です
新型ハスラータフワイルドを
展示しています
週末展示会に
2024.06.19
★まな通信★ Vol.40
皆様こんにちは!
6月ももう半ばで気温も上がり
最近はかなり気温も暑いですね
しっかり水分を補給して
熱中症には気を付けましょうね
話は変わりますが
最近オープンしたおしゃれなカフェ
を見つけましたのでみなさまにも
共有したいと思います
紀三井寺のすぐ近くにある
『GOLD CAFFE』というところです
私は最近はやりのアサイーボウルと
カフェラテを頼みました
アサイーボウルはあっさりしていますが
甘酸っぱくて
とても美味しかったです
みなさまもぜひ行ってみてくださいね
現在スズキでは、『愛車無料点検』実施中です!!
みなさまのご来店お待ちしております
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ