みなさん こんにちは 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は『 フロンクス 』の先行展示会に向けた
カウントダウンと注目ポイントの紹介をさせていただきます
世界中で高い評価を得ている『 新型フロンクス 』
今秋の発売に向けていよいよ・・・
2024 年 9 月 15 、16日 に
アリーナ丸山にやってきます 


今回は快適装備・室内空間に関してご紹介いたします
↓↓ 外装に関してはこちら ↓↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/31201950.sj-tottori/blog/detail/?id=572027
↓↓ 内装やカラーに関してはこちら ↓↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/31201950.sj-tottori/blog/detail/?id=572198
【 快適装備 おすすめTOP3 】
①ワイヤレス充電器

置くだけで充電可能な便利機能!!
車内におけるスマホの居場所を創りました
後席の前方中央には
Type-CとType-AのUSBポートも標準装備
モバイル充電の携帯が減る分
身軽に安心してお出かけしていただけます

②スマートフォン連携メモリーナビゲーション

9インチの高精細なHDディスプレイの全方位モニター付きナビが標準装備!!
簡単に言うと・・・
綺麗で大きく、どんな場所でも安心して駐車できるナビゲーションです
車の前後左右に搭載したカメラの映像を組み合わせ、
上から見たような映像を提供
運転する上での目視の重要性は変わりませんが
全方位ナビの抜群のサポート力にはもう頭が上がりません…!
さ ら に !
スマホと連動させることでスマホのナビ機能やお客様のいつもの音楽、
メッセージの送受信やハンズフリー通話が可能になります

③電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド

電動パーキングブレーキとは
パーキングブレーキ(フットブレーキ、サイドブレーキ)がスイッチに!!
シフト操作やアクセルと連動してパーキングブレーキが作動・解除されるため
スムーズな発進が可能になりました
そしてブレーキホールドとは
ONにするとブレーキ状態を維持してくれる代物です!
ブレーキを一度かけたタイミングから
ブレーキから足を離しても状態をキープしてくれます
信号まちや渋滞などの煩わしさから解放されること間違いなし!!
アクセルを踏むと解除されるため、普段通り発進していただけます
フロンクスはお客様から好評の快適装備を標準装備にすることで
特別な充実感を提供しています!!!
期待のホープにふさわしい装備ばかりです
フロンクスは快適装備に加えて
室内空間にも快適な広さがあります!!

後席も広々ゆったりで膝前の余裕に歓喜
背の高い方が運転席に座っても十分な広さです!
後ろの荷室はレジャーでも買い物でも使いやすいスペースを確保


1:荷室高 70㎝
2:荷室幅 132㎝
3:荷室床面幅 101㎝
4:荷室床面長 65㎝
5:荷室長 138㎝
6:荷室開口幅 97㎝
7:荷室開口高 56㎝
フロンクスはかっこいい見た目だけじゃなく
全高は155㎝と機械式立体駐車場に入り・・・
全長は399.5㎝とカーフェリーなどをお得に利用できる・・・
ま・さ・に ジャストサイズ!!
コンパクトでありながら迫力のあるフロンクスを
ぜひ9月15日、16日に直接ご覧くださいませ
みなさんのご来店心よりお待ちしております
