皆様こんにちは
寒くなりなりましたね
暖かい服装でご来店ください
本日は、
待ちに待った
新型スイフト
が発表となりましたので
ご案内させていただきます!
◆発表
12月6日(水)
簡単ではありますが、
魅力をお伝えします!
今回は、
安全機能について
お伝えします!
新しい安全機能ですが、
①デュアルセンサーブレーキⅡ
車両、歩行者に加え自転車や自動二輪車まで
衝突の回避、軽減をしてれます
②交差点衝突回避支援(右左折)
右左折時に衝突警報及び軽減ブレーキによる支援をしてくれます
③交差点衝突回避支援(出合頭車両)
交差点など、側方からの衝突が高いと判断すると
前方警報及び軽減ブレーキによる支援を してくれます
④低速前進時ブレーキサポート
リヤに加えフロントにも超音波センサーを搭載したことで
障害物を感知するとブザーと表示で知らせてくれます
⑤カーブ速度抑制機能
前方のカーブを認識すると車速の制御を開始し
カーブが終了すると車速の制御も終了します
⑥側近警報機能
追従走行中の他社の割り込みなど、十分な減速ができない状態で
先行車に接近したときは、表示の点滅とブザー音で知らせてくれます
⑦車速変更時の補助機能
80km/h以上で走行中に追い越し車線側へ車線変更するときは
方向指示レバーと連動して設定速度まで加速し追い越しを支援します
⑧停止保持機能
電動パーキングブレーキ装着車は、渋滞時に停止状態となった際には
ブレーキペダルから足を離した状態でもブレーキが保持されます
⑨車線維持支援機能
車線の中央付近を維持するようにステアリング操作を支援
⑩速度超過注意喚起
自社の車速がディスプレイに表示されている制限速度
より一定の速度を超過したときに知らせてくれます
⑪車両進入禁止注意喚起
進入禁止の標識を認識し自社が進入禁止区域に進入した
システムが判定したときに知らせてくれます
⑫赤信号注意喚起
赤信号を認識している場合に、信号を見落として交差点に進入する
可能性があるとシステムが判定したとき知らせてくれます
⑬信号切り替わりお知らせ
交差点の先頭で停止中に、赤信号から青信号に切り替わっても
ドライバーが気付かず停止し続けた場合、ブザーと表示で知らせてくれます
⑭ドライビングモニタリングシステム
ナビゲーション横に取り付けられたカメラがドライバーの顔を認識し
眼の開眼や視線、顔向きなど情報を読み取り、検知すると
ブザー音とメーター内の表示で警報してくれます
こんなにもたくさんの
新しい機能があります!
今回は
安全装備に触れましたが
外観、室内ともにフルモデルチェンジしていますので!
まだまだ、伝えきれないことだらけですが
是非たくさんの方にご来店いただき
魅力をお伝えしたいと思っています!
カタログお渡しできますよ!
スタッフ一同お待ちしてお待ちしております
