こんにちは
11月なのに朝、晩は寒いですねー
冬眠前の動物みたいにお腹に栄養を蓄え続けている、増輪、池田コンビですw
私たち2人は特に燃費が悪いので、お腹にハイブリッドシステムをつけないといけません
泣
スズキのハイブリッドと言えばソリオ

増輪と池田の2人で今週はソリオを紹介していきます

ソリオのココが凄い
池田
JC08モードで27.8km/マイルドハイブリッド
マイルドハイブリッド車を上回る32.0km/
フルハイブリッド
モーターをエンジン走行のサポートとして用いるマイルドハイブリッド車に対して、短いとはいえモーターのみのEV走行も可能。
さすがフルハイブリッドモデル
発電とアイドリングストップ後のエンジン再始動、そしてエンジンのパワーをアシストする機能を持つ「ISG(=Integrated Starter Generator)」を加えたのがマイルドハイブリッドだよー
フルハイブリッドシステムは、そのマイルドハイブリッドシステムに「MGU(=Motor Generator Unit)」と呼ばれる走行用のモーターと、100ボルトのリチウムイオンバッテリー、インバーターを組み合わせているんだよー

フルハイブリッドはCVTじゃなく5AGSだよー
増輪
ギアチェンジの際の空走感やギクシャクした動きはハイブリッドに合わないよねー?
池田
ギアチェンジの谷間をモーターがアシストし、加速と変速時のパワーを途切れないようにしているのー
だから変速ショックも少なく乗りやすくて燃費も良いんだよー
増輪
低燃費、高パワー
さすがスズキだねー 
池田
増輪君、ソリオの名前の由来知ってるかい
増輪
全然分からなーい
池田
スペイン語でソリオは
王座、王様を意味するんだよ


増輪
名前だけのことはあるねー
増輪
やっぱりソリオが一番なんだねー
池田
安全装備、充実した収納スペース、使い勝手の良さ、走り、もっともっとスズキ車の魅力伝えていくよー

やっぱりコンパクト―カーが使いやすい

皆んなお店に来てねー

週末はスズキのお店へ

スタッフ一同お待ちしています

