皆様こんにちは
なんとなんともう第4弾になります
北九州支店営業の塚本がオススメする北九州ドライブスポット
今回は戸畑・八幡編です
それではLet's Go
まずは、戸畑の北九州市立美術館です
世界的に有名な作品が近代・現代美術を中心に展示されており
地元作家の作品にも力を入れられています
実はアートを見ることでリラックス効果が期待できるそうですよ
また美術館周辺に美術の森公園という散策コースもあります
ちなみに、映画の舞台として使われたそうです
次に八幡です
八幡といえば皿倉山
北九州の町並み、若戸大橋などを一望できます
ケーブルカーで上に登ることもできます
夜景が特にきれいで、北九州の工場地帯の光がカラフルで
まるでミニチュアを見ているようです
夏は涼しいですが、冬は上着が必要です

最後に、いのちのたび博物館
恐竜の化石や自然の動物、昆虫、歴史、昔ながらの町の風景が展示されています
入ってすぐに恐竜たちの化石がどどーんとあり
まるでゲームの博物館のようです
博物館は子供達が行く場所と思われがちですが
案外大人になっていくと地球の歴史がわかるおもしろい場所だと思います
第4弾戸畑・八幡編どうだったでしょうか
アートから自然、歴史まで幅広いジャンルのスポットがありますよね
次回何と最終回の若松編です
工場地帯のイメージが強い若松ですがどんなスポットがあるのか
楽しみにお待ちください
Coming Soon......