九州スズキ販売株式会社
八幡西営業所
その他
2025.04.28
ゴールデンウィーク休業日のご案内
日頃は九州スズキ販売㈱をご愛顧賜りありがとうございます。
誠に勝手ながら当社(八幡西営業所)は
5月3日(土)より5月6日(火)までの期間、休業いたします。
※通常営業は5月7日(水)からになります。
誠に恐れ入りますが、上記期間中、お車の急な故障や事故の際には
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570-00-8139
または 短縮ダイヤル #8139
までご連絡をお願いいたします。
つづきを読む
2025.04.24
野菜帝国の新たなる野望
去年の野菜帝国は
支出に対して収穫が
虚数の世界へと旅立ちましたが
今年はローコストで
食卓に花を添えようと思っております。
まずはクッキングハーブの代表格
ローズマリー
こいつとステーキを一緒に焼くと
高級レストランの味になるんだぜ!!
青い花も咲いて
とても可愛らしいハーブちゃんです。
こちらもクッキングハーブのレジェンド
パセリ!
そのまま食べると独特の苦みがありますが
みじん切りにして
パスタやスープに入れると
とたんに風味豊かな逸品になります。
わたくしは、刻んでタルタルソースに入れたりします。
ディップディップ(*'ω'*)
次は葉物野菜
サンチュ君です。
こいつのすごい所は
ほぼシーズンを通して
無限に葉っぱを付けてくれるということ
あまり植えすぎると
消費が追い付かなくなります!
というわけで、我が家の野菜王国は
新たなるステージに!
次回!
「やっぱり夏野菜植えちゃう!?」
こうご期待!!
2025.04.14
いちごこんぷりーと
この間、道の駅むなかたで
いちごを大量に買いました。
ただイチゴは痛むのが早いので
大量消費したいと思います!
イチゴの海におぼれてしまえぃ!
まずはイチゴのロールケーキ!
嫁さん直伝のしっとりスポンジでうまく巻けました!
甘くておいしい
珈琲が進む
生クリームは半額シール貼っていた高いやつ!
翌日
お次はイチゴのレアチーズケーキ!
もう少し冷やしておけばよかったか
ちょっとやわらかめ
でもおいしい。
最後に今年のスタバ新作イチゴ
イチゴより苺の味がするフラペチーノでした。
この苺チーズケーキ
今度真似して作ってみよう!
2025.04.09
鳥バードの小屋を作る
我が家の鳥バードこと
オカメインコのつくねちゃんですが
最近大きくなってきました。
既存の鳥小屋だと窮屈そうだったので
新しいハウスを探しにペットショップへ
中々これ!というサイズとデザインがなく
奥さんが
「アンタがつくったらいいじゃない」
カンタンにいってくれるなぁ(ノД`)・゜・。
というわけで、
DIYで鳥小屋を作ることに
ホームセンターで、ベニヤ板をカットしてもらい
動物に優しい塗料で色付けします。
え?設計図?
そんなもん頭の中で、ちょちょいと
あとはフィーリングで作っていきます。
息子ちゃんにも手伝ってもらいます。
作業しながら撮影はキツイ
出来上がった木枠に
アクリル板を打ち付けようと思ったところで
力加減をミスって「バキィ」
写真撮ってないのですが
割れました。
2日間寝込む。
_(:3」∠)_。。。(一枚4千円・・・)
さて、メンタルを回復させたところで
アクリル板にビスを直接打ち込むと
割れる。
という、その手の業界の方々にとって
常識ともいうべき知識を
身銭をもって体験したところで
どうしたら
アクリル板を付けれるか錯誤したところ
「スリット」を作ればいい
との結論に
写真で見せた方が早い!
つまり木枠に溝を掘り
その隙間にアクリル板を挟むという構造に!!
しかもお掃除のときはアクリルを開閉できる優れもの!!
最後に蝶番で蓋を作り
開閉もラクラク。
鳥を入れてみる
10分後・・・
寝始めた!!
寝るほど快適だということが実証されました。
後は耐久性を見守るだけです。
ちなみに掛った費用は
約15,000円
買った方が安かったのでは?????
周辺のおすすめスポット
2025.04.03
むなかた道の駅に遊びに行くお話
先日家族で
道の駅むなかたに遊びに行きました。
まだ肌寒い時期が続いていますがいいお天気です。
いやちょっと曇ってますね( ^ω^)・・・
うん・・・だいぶ曇ってる
道の駅は海産物や野菜果物が
沢山置いてあるので見ているだけでも楽しいです。
ブリのお刺身用切り身もこの価格!
お刺身にして盛り付けてみました!
綺麗に盛れているかな??
シーズンは過ぎていますが
脂がのっていておいしかったです!
(*'ω'*)
イチゴフェアもやっていて
うちの嫁さんは狂ったようにイチゴを厳選購入していました。
ドックランもあるので
ワンコたちも遊ばせてみます
他のご家族のワンコとも仲良く遊んでいて
癒されます。
道の駅むなかたでは
4月30日まで
イチゴフェア開催しています!!
皆さんも行ってみてね!!
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ