今年も残すところあとわずか!!
師走の時期は皆が慌ただしく動く時期です。
どうぞ運転には最新の注意を!!
さて今年一年を振り替えって
スマホに保存されているスイーツ画像を大放出致します!!

辻利茶舗 京町本店さんの
「抹茶フロートと抹茶大福」!
わたくし生来の抹茶好きです。
小倉の町で買い物した後はこちらのお店で一服
させて頂いております。
_0ab47336-b2ad-11ef-be3c-fa163e794ba5.jpeg)
旦過市場 こくら堂さん
「桃のかき氷」!
ゴロゴロ大量の桃の果肉とお手製の桃ソース
アイスにクリームと
欲張りセットの逸品です!!
ボリュームも相当あり
午後の3時ごろに食べた私は
その日の夕飯が入らなかったレベルです。
きめ細かい氷もくちどけが良く
夏の納涼にいかがでしょうか?

みなさんご存じスターバックスの
「お芋フラペチーノと抹茶フラペチーノ」です!
特にお芋フラペチーノはまさに
飲む芋!!
芋ケンピのクラッシュも
吸い込むごとに喉にダイレクトアタックして
むせ込む
大変のど越しがいいです。
来年も出たらリピートしたいなぁ

マキマキ屋さんの
「フルーツロールケーキ」!
やはり地元のスイーツ愛は外せない!
旬なフルーツをふんだんに使った
ロールケーキは私の大好物です!
ロールケーキは食べ続けると
口の水分をだいぶ持ってかれますが
マキマキ屋さんのロールケーキは
大変しっとりしているので
心地よく食べ続けられます。
いつか恵方巻の様に
一本丸ごとかぶりついてみたいものです!
_dcddbf26-b2ac-11ef-9a38-fa163e794ba5.jpeg)
ららぽーと福岡にあります
オリジナルパンケーキハウスさん
「ふわふわミックスフルーツパンケーキ!」
もちろん見てわかるように
大変ボリューミーです!
ふわっふわのパンケーキの
くちどけが大変よろしく
ホイップバターとメープルシロップ
が味をさらに引き立てます。
さぁ!映える 写真を撮ってください!!

同じく
オリジナルパンケーキさんの
「シュリンプとスモークサーモンのダッチベイビー」!
スイーツ枠ではありませんが
サックサクのジャーマン生地のパンケーキの
中に、海老やサーモン、アボガドがたっぷり入っていて
スイーツの様なサラダの様な感覚でぺろりといけます!
そう・・・最初はぺろりとね・・・
そのあとパンケーキとダッチベイビーを食べた田中は
腹がパンパンになり
動けなくなりました。
あとからヘビー級に腹に来ますので
皆様、どうぞお腹を空かせてご来店ください(*'ω'*)
まぁ・・・一年を通してこんだけ食べてれば
そりゃー体が横に成長しますよねー
成人病にならないように気を付けます
( *´艸`)