田中家の野菜帝国ですが
9月末ぐらいには収穫期がピークを迎え
今年の決算は虚数の世界にいざなわれていました。
(要は赤字ということですorz)
もう収穫も見込めないので
プランターは絶賛放置プレイでしたが・・・
ところが、最近日中冷えてきたにも関わらず
我が野菜帝国に復活の兆し!!

カピカピにしおれたナスの苗に黒光りしている物体が!!

Σ(゚Д゚)
ナス!生きとったんかワレ!

小さいつぼみも数えると
10個以上実が出来ています!!
夏野菜のナスなのに
いつ秋ナスにジョブチェンジした!?
(今度学会で発表しよう!!)
また
前回カラスの大群についばまれて
ほぼほぼ全滅したピーマンちゃんですが


こちらも手のひらサイズに育っております!!

前回ジェノベーゼソースを作ったバジルの苗ですが
最早 幹が樹木になっております。
今年の夏が暑すぎたせいでしょうか?
とにもかくにも野菜の売値が高騰している中
この収穫はうれしい限りです!!
来年は近所の耕作放棄地を
レンタルするぞ!!(*'ω'*)