こんにちは
大牟田営業所です
最近暑くなってきてるので、エアコンの使用も
増えてきてるのではないでしょうか
冬場に使ったっきりで久しぶりにエアコン付けてみたら
効きが悪かったり、いつもと違うニオイがしたりは
ありませんか
家庭用のエアコンと同じで、車のエアコンにも
「フィルター」が付いてます
それが汚れていたり目詰まりしていると
効きが悪くなったりしますよね
家庭用と車用の違いは、「清掃」ではなく「交換」なのです
例えば、、、

写真のエアコンフィルターを見てもらうと分かりますが、
黒くホコリや何かの種のようなものが、いっぱい付いていますね
目には見えませんが、花粉等も結構付いていることでしょう

GWのお出かけ前に、エアコンフィルター交換しませんか
車種によって値段・サイズが違いますので、
ご相談ください