車のエアコンはオートエアコンが主流となり冷房・除湿・曇り止め等の性能を
発揮するために様々な季節で活躍しています。
エアコンのトラブルを防ぐために年間通してのメンテナンスが重要です。
エアコンのメンテナンスに欠かせない重要なものとは??
・エアコンガス
・コンプレッサーオイル
この2つがとても重要なんです!!
メンテナンスが不十分だと・・・
コンプレッサーオイル不足・・・
焼き付きの原因に
カーエアコンに使用されているエアコンオイルは、
エアコンシステムの心臓部であるコンプレッサーを
潤滑保護する重要な働きがあります。
長年使用しているとオイル劣化がしたり、
オイル量が減ってしまいます。
そのため、新鮮なコンプレッサーオイルを補充する
定期的なメンテナンスが大切です。
エアコンガス不足・・・
効きが悪くなる原因に
エアコンガスの減少により冷暖房の効きが悪くなってしまいます。
近年では猛暑になることも多く、
エアコンの効きは安全に運転することにも直結します。
そのため、エアコンガスを補充する定期的なメンテナンスが大切です。
ここでひとつ、豆知識
カーエアコンのシステム内にはエアコンガスとコンプレッサーオイルが循環していますが
高圧の状態で循環していることから配管の継ぎ目等の隙間から漏れ出し
年間約3~10%減少すると言われています。
エアコンガスやコンプレッサーオイルの不足や劣化は、エアコン性能を劣化させるだけでなく、
コンプレッサー等のエアコンシステムの故障の原因となります。
そこでオススメなのが
これ1本でガス&オイルを一発補充
専用ガスで安心安全

【マキシクール】
マキシクールを充填するとこんなメリットが・・・
◆コンプレッサーの潤滑保護
◆エンジンのパワーロス低減
◆冷房効果改善
◆燃費改善
今年の夏は快適な車内空間をご提供します
マキシクールを充填することで失ったエアコンガス、コンプレッサーオイルを簡単に補充することが出来ます。
エアコンの需要のない季節でも2年に1度のエアコンメンテナンスとしてご使用をお勧めします。