こんにちは!
このたび内定者の学生さんと、静岡県にあるスズキ㈱相良工場の
工場見学に行ってきました~~~!!
1日目はスズキ㈱の目の前にある
スズキ歴史館でスズキの歴史と、スズキのクルマづくりについて学びました。

(↓URLクリックで、スズキ歴史館のホームページに移動します↓)

http://www.suzuki-rekishikan.jp/
スズキ歴史館ではスズキの創業時の様子や
現代のクルマの作り方を学ぶことができます。
車だけではなく、バイクや船外機なども実物がズラッと並んでいています。
発売当時のアルトやフロンテなど懐かしい車から新型スイフトスポーツやジムニーまで

(↑車だけでなく、バイクもいっぱい並んでました)

(↑1986年に発売された 二輪車のハスラー )
一見の価値あり!ですよ!
何よりも入館料無料!
お財布に優しい!
静岡県にいかれる際にはぜひ、お立ち寄りください
駐車場等限りがありますので、予約制ですが、一般の方も見学いただけます!
私達が行ったときには、小さなお子様連れのご家族もいらっしゃいましたよ。
そして、2日目は待ちに待った工場見学です。
鉄板がプレスされて形になっていくところや、溶接されて組み立てられていくところ、
さらに、人の手で部品を取り付けたり、最終の完成検査をするところまで
しっかり見学しました!
(工場中は撮影禁止なの写真はありません
すみません
)
なかなか見る機会が無いので、ついつい見入ってしまいました!
私達が乗っている車はこんなふうに一つ一つ丁寧に作られているんだな~と再確認致しました!

内定者の皆様、移動の多い中、大変お疲れ様でした!
春からスズキ自販山口の一員として、一緒に頑張りましょう!
↓↓↓スズキ歴史館で記念撮影↓↓↓

採用担当:石川