イベント/キャンペーン
スズキの日・愛車無料点検絶賛実施中。
皆様こんにちは。営業のおおにしです。
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
スズキの日による夏の大展示会、ご来場いただいた方々
ありがとうございます!!
引き続きスズキの日は続きますので、まだまだご来場
お待ちしております!!
7月15日(月)まで!!
スズキの日&スペーシアDay
ご商談プレゼント
ご成約プレゼント
詳しくはこちらから
あわせて愛車無料点検も実施中。
お乗りいただいているお車の安心15項目の点検を
させて頂いておりますが・・・・
本日は点検にてよくあるQ&Aをご紹介いたします!!
・オイルエレメントって?交換の頻度は?
A.エンジンにはエンジンオイルという潤滑剤の役割を担うオイルが循環してますが
そのオイルを綺麗にするための部品をオイルエレメント(オイルフィルター)といいます。
空気清浄機などのフィルターと同じように消耗品になるので定期的なメンテナンスが必要になります。
オイル交換と合わせてエレメントの交換を行うことが一般的ですが、オイル交換の2回に1回の
交換が目安とされています。
例)5月に走行距離が5,000kmほどでオイル交換のみを行った。
11月に走行距離が10,000kmほどでオイル交換とエレメントの交換を行った。
翌年5月に走行距離15,000kmほどではオイル交換のみを行った。
※あくまでも一般的な例となりますが、当店でメンテナンスパックにご加入頂くと
オイル交換もエレメント交換もついてきますよ!
お車の管理やメンテナンスは全てお任せください!!
・エアコンつけたら臭うんだけど、どうしたらいい?
A.蓄積したエアコンフィルターの汚れやカビなどの原因が考えられます。
エアコンフィルターの交換や当店で実施している除菌・消臭2点セットの実施を推奨しています。
除菌・消臭2点セットは期間限定で特価価格にて施工させて頂きます。
・バッテリーの交換時期は?
A.メーカー公式では3年に一度の交換を推奨をしていますが、冬の時期や
乗り方・使い方によって状況は異なりますので、エンジンのかかりが悪い、や
室内灯が明らかにちかちかする・暗いなどの症状がみられた場合はバッテリーの
劣化が考えられます。
また、普段近場での運転で運転時間が短い方や、常時録画機能のあるドライブレコーダー等の
電子機器取付によってバッテリーが弱ってしまうお車も少なからず見受けられます。
バッテリー診断等も当店でもちろん行っていますので、ぜひご相談ください。
愛車無料点検ではどんなに小さなことでも気づきでも構いません。
気になる点があればまず愛車無料点検で見つけていきましょう!!
ガラス撥水コートやエアコン除菌消臭セットの特価もお忘れなく。
その他、「これってどうなんだろう?」「こんな音なってるけど大丈夫かな?」
「このランプ・マーク(警告灯)ついてるけど、これってなんだろう?」などなど
ちょっとした疑問やご不明点などございましたら、お気軽にご相談下さいね!!
お車のことはもちろん、JAFや自動車保険など
幅広くご対応させて頂きます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
スズキアリーナ音更帯広