おニューって自分で言ってて恥ずかしいくらいの死語ですよね。
ナウい。おニュー。
日本人はNEWがとにかく好きなんでしょうね。
エスクードが更にパワーアップして新登場(おニュー登場)です!
[3507]_b57f4392-f448-11e8-a262-fa163e794ba5.png)
先進の予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」が充実。
新色のボディカラーを加え、
装いも新しくなったエスクードが誕生しました!
衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載。
スズキ国内車種としては初めて(※1)
走行中の車線変更時に安全確認をサポートする
「ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]」や
駐車場などでのバック時に後方左右の安全をサポートする
「リヤクロストラフィックアラート」、
ロングドライブをサポートする
「アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能付]」を
標準装備とし予防安全性を高めています。
ブラインドスポットモニター
????
ナウすぎて全然意味が分からない!
どうやらこういう事みたいです↓↓
走行中、リヤバンパーに内蔵したミリ波レーダーで
隣接車線の後方から接近する車両を検知し、
検知した側のドアミラーインジケーターが点灯しドライバーにお知らせ。

その状態でウインカーを操作して車線変更を行おうとした場合、
インジケーターの点滅と警報音によりドライバーに注意を促します。
もっとわかんないのがリヤクロストラフィックアラート
。
これは…
駐車場などで後退しているとき、
リヤバンパーに内蔵したミリ波レーダーで自車の後方左右から接近する車両を検知。
マルチインフォメーションディスプレイの表示と警告音によりドライバーに注意を促します。

どちらの安全装備もちょうど死角になりがちな部分を補ってくれる
ありがた~~い機能ってことですね!
エクステリアは、メッキフロントグリル、フロント・リヤバンパー、
リヤコンビネーションランプなどのデザインを変更し、
より上質で力強い印象へと変化。

インテリアは細部にまでこだわり、インパネガーニッシュなど
カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ、
インストルメントパネル天面にはソフトパッドを装備するなど、
質感と先進性を向上しています。
心解き放つ場所へ! エスクードについて、詳しくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/escudo/
※1 2018年12月スズキ調べ
~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・
- スズキアリーナ芦屋中央 -
ADDRESS:兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800
Instagram:https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
account → _suzuki_ashiya_
Facebook:【兵庫スズキ アリーナ芦屋中央】で検索!
~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・
●スタッフ募集●
詳しくは下記の記事をお読みください。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/w0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=3695
~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・ ~・~・