ちょっとこれを見てください。
↓
は?
標準?
人がチョコ食べて満足する枚数の標準は5枚ってことですか?
それはさすがに人によるしわたしは40枚くらい食べてちょうど良いんですけど
その辺はどうお考えですか裁判長
つって裁判長に詰問してみましたが、わたしたちも
「スイスポそろそろ新型出るでしょ?」
と詰問され続けて、はや3,4年。
ついにメーカーから連絡が。
“スイフトスポーツ ファイナルエディション
発表します”
は?
ふぁ、ファイナルエディション!?
“最後の「ZC33S」の魅力をお客様にお伝えいただき…”
さ、最後の!?
ってことで、、
最後の「ZC33S」、発売します!
今回のスイフトスポーツファイナルエディション
メーカーの情熱がすごい!
こちらも目頭熱くなっちゃうような
「開発者の想い」が書いた資料なんか見ると
わたしたちもその想いをお客様に伝えたいなって思います。
スイフトスポーツ(ZC型)は
2005年から現在まで、
ドライビングの喜びを感じていただくために、
走りの進化に挑み続けてきました。
特に3代目では、80kgの重量ダウンやターボの搭載により、
圧倒的な進化を遂げ、
そのパフォーマンスの高さから
スズキのフラッグシップといえるモデルに成長しました。
【ZC33S Final Edition】は
“スイフトスポーツがお客様の記憶に
いつまでも鮮やかに刻まれるような
魅力的な商品にしたい”
そんな想いが込められています。
開発者の想いは
こだわりぬいたデザインでお分かりいただけるはず。。。
エクステリア
グリル・フォグランプベゼル・アルミホイール
全体をブラック基調に統一しました。
スタイリッシュさと力強さを両立し、洗練された印象に。
グロスブラック塗装のホイールとブレーキキャリパー塗装を組み合わせ
足元の印象を強く引き締め、魅力を引き立てるスタイリングとなりました。
専用Cピラーデカール
型式【ZC3S】をあしらい
スポーティ且つダイナミックなグラフィックデカールに。
特別装備
今までになかった専用装備一覧。
流れるような曲線美と、キャリパーのレッドが高揚感を引きたてます。
カラーバリエーション
大幅に刷新したカラーラインナップ。
標準5色。
スイフトで人気のフロンティアブルーがイチオシ!
インテリア
スズキ初となるヒートグラデーション加飾がポイント。(下図①②③参照)
エンジンの熱によって虹色に変化するチタンマフラーより着想を得て
力強さをダイレクトに伝えてくれるデザインとなりました。
現行ではレッドが基調となり、情熱的なイメージですが
上図④のステアリングガーニッシュのカラーも変更となり
今までより、クールでスタイリッシュなデザインへ。
成約特典
何よりこちらが話題でしょう!
2024年12月17日 から 2026年3月31日
までにご成約いただいたお客様へ
シリアルナンバーが入ったご成約特典をご用意。
スイスポ歴代のオリジナルピンバッジがズラリ。
スイスポオーナーにはたまらない一品です!
※シリアルナンバーは登録日順。同登録日の場合は受注順となります。
いよいよ、本日より受注が開始されます。
お問合せ多数のfinal Edition!!
これはもう見積だけでもするっきゃない!!!
標準5台は買うしかない!
今日だけで、わたしも藤岡も標準5台は売りたい気分です裁判長!
本日もご来店を心よりお待ち申し上げております
*****************************
- スズキアリーナ芦屋中央 -
兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800 ・ FAX:0797-35-2808
S N S
Instagram: https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
Instagramサブアカウント : https://www.instagram.com/ashiyastaff/
Facebook / 兵庫スズキ アリーナ芦屋中央 で検索!
Twitter / ひょうごすずき で検索! account / hyogo_suzuki
App / 兵庫スズキ で検索!
*****************************