11月4日から書き始めたこちらの記事。
3か月の時を経てようやく公開となりました!
出し惜しんでいたわけではありません。
ちょっと後回しになっていただけです(本音すぎ)
ではっ!どうぞ!!
↓
朝日ぴっか~~~ん。
このときAM8:00頃@吹田SA
2023.10.29(sun)
無事に終了しました 第5回
「あなたのジムニー4WDに入れてみませんか?」
この大会もなんと5回目となりました。
1回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=360295
2回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=393790
3回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=414360
4回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=447958
毎回参加いただく方々に加え、
今回は新規の方も多数ご参加いただきました!
中には前日に新車ご納車させていただいた方も。(やば)
これだけ並ぶと圧巻ですよね。
同じ道の駅にクラシックカーのオフ会の方々もいらっしゃって
「まあみなさん思い思いのカスタムされてるのね~」
なんて話しかけられちゃったりして。
道中キレイな虹も見る事ができました!
無事にいつもお世話になっております
京都の南丹市にある
グランドキャニオンオフロードパークへ!
まずは恒例のレクチャータイム。
今日はこんなコース作りましたよ~
こういう風に走りますよ~って
スタッフの方が解説してくださいます。
今回は…上級者向けとして
こんなタイヤの上を走る場面や
ゴツゴツの岩の上を走る場面も。
これには正直かなりハラハラしました。
実際上級者の方々もハマって抜けられないという事態も。
※その場合別の車に引っ張ってもらって救助!
これは実は結構盛り上がります。笑
初めて挑戦するという方々にはもちろん初級コースもご用意。
これならカスタム無しの
ノーマルジムニーでも余裕でクリアできます。
お昼ご飯はみんなでBBQ~!
めちゃくちゃ焦げてる感じの写真なんですけど、
たまたまです。
実際はおいしいです。毎回好評です。
ご飯の後は今回はタイムアタック
好きなコースを選んでタイムを競いました!
D様はいつも圧倒的速さなんですが、
三木スズキさんもめちゃくちゃ早いんですよ。
これも結構盛り上がります
その後はフリー走行の時間となりました。
超上級者コースにトライする方々も!
わたしには絶対無理!と毎回思います。
でも今回もどなたも横転などせず、
ケガなく終われたので安心しました~~~
最後は恒例じゃんけん大会
お子様にもプレゼントが当たりました★
ジムニーグッズやスズキグッズを
プレゼントしました
今回参加できなかった方もご安心ください!
次回の開催はまだ詳細決定していませんが、
2024年3月16日(土)
を予定しております。
また詳細が決まりましたらお知らせいたしますね~~
最後にこの日のいちばん可愛かったお客様を。
わーん!
(どんな道走らされるのか分からずちょっと不安げ)
*****************************************
- スズキアリーナ芦屋中央 -
兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800 ・ FAX:0797-35-2808
SNS
Instagram: https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
account → @_suzuki_ashiya_
Instagramサブアカウント : https://www.instagram.com/ashiyastaff/
account → @ashiyastaff
Facebook:【兵庫スズキ アリーナ芦屋中央】で検索!
Twitter:【ひょうごすずき】で検索!
account → hyogo_suzuki
App:【兵庫スズキ】で検索!
*****************************************