その他
NCCR 2023奈良⇔大阪
今回も参加させていただきました!
TOYO TIRES
NCCR
(にっぽん・くらしっく&えきさいてぃんぐ・かー・らりー)
今回は弊社の“スーパーカー”
ジムニー君で堂々と参戦しましたよーー!
いちばんクラシック寄りのデザインだもん。
いつも通りこんなすごいメンツの中に
堂々と入っちゃいます。
並ぶとこんな感じ。
大丈夫!個性が際立ってる!!
興味持って見て頂けることも多く
とても嬉しかったです!
やっぱり多かった質問は…
「ジムニー5ドア出んの?」
もうこのセリフ今まで100回くらい聞いてきました。
まさに耳にタコ。
(あ、そんなん言ったらあかんのに)
5ドアに関しては何も回答を持ち合わせておらず
申し訳ございませんでした。。
(※日本での発売は現状未定です)
でもそれだけ注目されているという事!
ありがたいですね~~
さあ張り切って出発してすぐ!
わたし念願の柿の葉寿司をGET!
先輩方が美味しいよと言っていたので
ずっとコレ食べてみたかったんです~~
そして1回目のタイム測定(競技)ポイント
泉大津フェニックスへ!
ここでタイム計測をします。
決められた数秒ぴったりでポイントを通過した人が勝ち!
↑
エキサイティングカーの皆さま
カッコよすぎる。
↑
クラシックカーの皆さま
渋いな~~
クラシックカーの中でも
ひときわ目立っていたこちらのクルマ
ラゴンダというメーカーの
LG45 Rapideという車名らしく…!
なんと1936年式。
え、87年前!?!?
(今はじめて計算しました)
すごい、すごすぎる。
乗っていらっしゃるお二人がまた素敵で。
オソロイのお洋服でかわいすぎました!
お隣のフェラーリとの対比がまた良い。
肝心のタイム測定はどうだったかと言うと…
全然ダメでした
ドライバーであるスタッフD ↑ は
めちゃくちゃ頑張ったんですよ!
マニュアルのジムニーで。
排気量660㏄ですよ。
80mを5秒で走行しろったって、
そりゃ無理です。
まあでもエキサイティングカーの為のイベントなので
仕方ないですよね。
そんなことよりも今回は!
クルマ好きの憧れ
大阪オートメッセ2023への乗り入れも
コースに含まれていました。
そんな光栄なことって無いですよね。
オートメッセ会場入り口付近に停車し
隣接しているハイアットリージェンシー大阪にて
ランチをいただきます!
お上品なお味でとっても美味しかった!
ランチの後は関係者入口からオートメッセ会場へ!
皆さん並んでいる横を
スッと出入り出来る優越感すごかったですごめんなさい。
オートメッセ会場内はとにかく
人がスゴイ
コロナの時代は終わったんやな、と思いました。
スズキブースではキャンプ女子風の美女が
スペーシアベースのシートアレンジを
解説付きで実践していました。
これね、ほんまに人多すぎて
ぜんっぜん撮れなかったんですよ
めっちゃ可愛いお姉さんやったのに
(いや、可愛いお姉さんやったからこそ)
正面からカメラ小僧たちが
バシャバシャ写真撮るからね
まじでぜんっぜん撮れないんですよ
こんな車中泊モードもしてくれたんですけど
顔がマジで撮れない
残念、諦めます。
こちらもスペーシアベース
デニムブルーのベース
はじめて見ましたがカワイイ!
イケる!
車内は何か部屋みたいになってました。
いや、よく見たらなんか怖!
ももクロのメンバーのソロ写真飾って
キャンドル灯して
何か儀式しようとしている雰囲気
ちょっと趣旨は分かり兼ねますが
とにかく部屋みたいに使えます。
我らが日産プリンス兵庫のブースも
撮りたかったんですが
人多すぎてコチラも断念
3日目にもなるとスタッフの皆さま
足が棒のようだとおっしゃっていました…
楽しかったのはジムニーの
カスタムカーコーナー!
ほんとーーに色々なカスタムがアル!
初めて見たパーツもたくさん。
中でもこちらのジムニーが
目を引いていました!
かんわい!
ドラえもんカラーというかなんというか。
後姿もかわちい…
各社のパンフレット貰って帰ってきましたので
気になる方はお見せしますよ~~
さて、オートメッセ会場を出た後は
後半戦START
来た道を帰る感じです。(割愛)
もちろん2回目のタイム計測も芳しくない感じで。
今回は仕方ない!
エキサイティングカーでも見といてください
奈良まで帰って来て
表彰式&閉会式です
いつもすごいムーディなんですよね…
ブルーのライトで…
美味しいご飯に舌鼓を打ちつつ。
ついにディーラークラスの表彰式。
今回も入賞を逃しました~~~~
知ってたけど~~
このトロフィーがいつか欲しい!!
次こそゼッタイゼッタイ!
改めまして企画運営してくださっている
TWO&FOUR様ありがとうございました。
今回もとっても刺激的な一日でした!
*****************************************
- スズキアリーナ芦屋中央 -
兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800 ・ FAX:0797-35-2808
SNS
Instagram: https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
account → @_suzuki_ashiya_
Instagramサブアカウント : https://www.instagram.com/ashiyastaff/
account → @ashiyastaff
Facebook:【兵庫スズキ アリーナ芦屋中央】で検索!
Twitter:【ひょうごすずき】で検索!
account → hyogo_suzuki
App:【兵庫スズキ】で検索!
*****************************************