こんにちは
スズキアリーナ春日部東の篠崎です!
最近寒くなってきましたね。

今回は車内をすぐ暖めるコツ5選ご紹介します!
① エンジンをかけたらすぐ暖房はNG!
寒いとついすぐ暖房を入れたくなりますが、
エンジンが冷えているうちは冷たい風しか出ません。
→ 1~2分ほど走り出してエンジンを温めてから暖房をONにしましょう。
② 内気循環モードに切り替える
外気導入のままだと、冷たい外の空気を取り込んでしまいます。
暖房を効かせたいときは内気循環にして、
車内の空気をぐるぐる温めるのがポイントです。
③ 風向きを「足元」へ
人の体は足元から冷えやすいので、
温風は「フロア(足元)」に設定すると効率的。
足元が温まると、体全体も早くポカポカになります。
④ リアデフォッガーやミラーヒーターを活用!
窓が曇っているときは、エアコンの除湿モードや
リアデフォッガー(後ろのガラスの熱線)をON。
曇りを取ると、日光の暖かさも入りやすくなります
⑤ ブランケット・シートヒーターを上手に使う
最近のスズキ車にはシートヒーター付きモデルも多く、
体を直接温めてくれるのでとても効果的です。
ブランケットを併用すれば、短時間でぽかぽか車内に!
ちょっとしたメンテナンスも大事
・エアコンフィルターが汚れていると、温風が出にくくなります。
・冷却水(LLC)が不足していても暖まりが悪くなります。
冬の前に一度、点検やフィルター交換をおすすめします。
当店では、シートヒーターやハンドルヒーターがついている
試乗車もございます。ぜひお試しください!
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/autopia-seiyo/car-search/
だんだん寒くなってきましたね
体調を崩しやすい時期なので、
風邪をひかないよう気をつけていきましょう!
今後ともスズキアリーナ春日部東をよろしくお願いいたします。