
皆様こんにちは!
前回のJAFのブログはご覧いただけましたでしょうか?
「あの時JAFに加入していればよかった…」
「JAFに加入していてよかった!」
そんなエピソードがあるスタッフが高辻店にいます
今回のブログではそのスタッフにどんなことがあったのか
インタビューしてみたいと思います
まずはこの方にインタビューしてみましょう

川口「旅行で県外に行った際、どこかでカギを落としてしまい帰れなくなりました。
車を置いていったんスペアキーを取りに帰ろうにも、
家の鍵が車の中で帰ることもできません。
偶然一緒にいた友人がJAFに加入していたためカギを開けてもらい
近くにあったディーラーまで運んでもらうことができました!」
田島「JAFならカギを開けて近くのディーラーまで運んでくれるのは安心ですね!
友人がJAF会員ではなかったらと考えると冷や汗ものですね
」
続いてはこの方

田島「JAFに入っていて良かったエピソードはありますか?」
有見「学生時代、デリバリーアルバイトで乗っていた
原動機付自転車のベルトが切れてしまい、走行不能になってしまいました。
僕がJAF家族会員だったため、JAFを呼んで直してもらい、
アルバイト先まで戻ることができました
」
田島「アルバイト先のバイクの不具合も対応してくれることに驚きですね
」
このようにJAFは任意保険のロードサービスでは対応できないことや
自分の車以外の不具合も対応してくれます!
(一部対象外もあります)
JAFに関するエピソードは他にもございます
ご来店の際には高辻店の2階ラウンジの
JAFスポットをご覧くださいませ!