給与 |
●営業系スタッフ(2021年度実績) 四大卒 :月給200,000円 短大・専門卒:月給185,000円 |
---|---|
手当 | 通勤手当(マイカー通勤OK)、役職手当、資格手当、勤務地手当、時間外手当、報奨金(成果に応じた手当) |
試用期間 | 試用期間あり:6か月 |
昇給 | 昇給/年1回(4月) |
賞与 | 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | ●千葉市美浜区 ●千葉市若葉区●柏市 ●習志野市●佐倉市 |
勤務時間 | ・本社:9:30~18:30 ・全営業所:9:45~18:45(実働7時間40分) |
休日 | 火曜、第3水曜定休(その他交替休日制、月間休日8日~10日、年間休日106日)、 誕生日休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇ほか |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、保養所(苗場)、社員旅行、マイカー購入援助制度ほか |
採用実績校 | 青山学院大学、共立女子大学、國學院大學、国際武道大学、駒澤大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、聖徳大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京情報大学、東京成徳大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、流通経済大学 ほか |
給与 |
●サービス(整備)系スタッフ(2021年度実績) 4年課程(国家1級):月給191,000円 2年課程(国家2級):月給181,000円 |
---|---|
手当 | 通勤手当(マイカー通勤OK)、役職手当、資格手当、勤務地手当、時間外手当、報奨金(成果に応じた手当) |
試用期間 | 試用期間あり:6か月 |
昇給 | 昇給/年1回(4月) |
賞与 | 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | ●千葉市美浜区 ●千葉市若葉区●柏市 ●習志野市●佐倉市 |
勤務時間 | ・本社:9:30~18:30 ・全営業所:9:45~18:45(実働7時間40分) |
休日 | 火曜、第3水曜定休(その他交替休日制、月間休日8日~10日、年間休日106日)、 誕生日休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇ほか |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、保養所(苗場)、社員旅行、マイカー購入援助制度ほか |
採用実績校 | 千葉県自動車整備商工組合立専門学校千葉県自動車大学校、専門学校千葉県自動車総合大学校、(専)中央自動車大学校、専門学校日本自動車大学校 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 【採用者数】 2021年度実績:4名 2020年度実績:5名 2019年度実績:6名 【離職者数】 2021年度実績:0名 2020年度実績:1名 2019年度実績:3名 |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | 2021年度:男性2名 女性2名 2020年度:男性4名 女性1名 2019年度:男性4名 女性2名 |
平均勤続年数 | 11年(2022年2月時点) |
平均年齢 | 35.9歳(2022年2月時点) |
研修 | 研修制度:あり スズキグループ一体でスキルアップを応援 当社と自動車メーカーのスズキ(株)が一体となって社員の教育・研修に取り組んでいます。内定者研修(通信教育)、新入社員導入研修、マナー研修、損害保険資格取得講座、自動車査定士資格取得講座など、キャリアに合わせた研修メニューが用意され、社員のスキルアップをサポート。それぞれのチャレンジ精神をバックアップする充実した教育・研修体制が整っていますので、働きながら着実に一歩ずつ成長できる環境です。 |
自己啓発支援 | あり:通信教育受講援助制度 |
メンター制度 | あり:先輩社員がついてサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり:節目の年次ごとのフォロー研修を行います。 |
社内検定等の制度 | 有り:スズキ販売士制度(営業職)、スズキサービス技能資格制度(整備職) |
月平均所定外労働時間 | 12時間(2020年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | 【女性】取得対象者数:3名、取得者数:3名(2020年度実績) 【男性】取得対象者数:2名、取得者数:0名(2020年度実績) |
役員・管理職の女性比率 | 【役員】0%【管理職】10.0%(2022年2月時点) |