社会貢献活動2022.10.03
北総自動車学校にワゴンR講習車を納車致しました
印西市の北総自動車学校に
ワゴンR講習車を納車致しました

講習車は高齢者講習で使用する車です
北総自動車学校では今後、講習車として
”軽自動車”を選択することが可能になります。
《 お話を伺いました 》

北総自動車学校では月に約140名ほどが
高齢者講習を受けており、
新しく免許取得される方と同じくらいの人数が来るそうです。
特に普段は軽自動車を乗っている方が
年々増えている気がすると伺いました。
講習を受ける方が少しでも気が楽になればという思いと
今後の将来的なことを見据えて、
ワゴンR講習車の導入をしたそうです
普段と同じ軽自動車での講習はより現実的ですね!
特にワゴンRは開けた視界で運転がしやすいので
安心して受講出来そうです

《 こちらが講習車のワゴンRです 》

北総自動車学校のロゴが大きくて可愛いです
ロゴを大きくして~~とリクエストして
こちらのデザインになったそうです
とってもかわいいですよね
《 ワゴンRは「サポカーS」搭載 》

実際に予防安全技術が搭載された車に
乗ったことがない方もまだまだ多いです。
講習車でワゴンRを乗っていただき、
今までの車と変わらない操作方法で運転が出来ること。
そして、安心感があるねって思ってくれたらいいな、と
おっしゃっていました。
実際に乗っていただく機会が増えることで
サポカーを促進していくことにも繋がっています
地域の交通安全を守るため
北総自動車学校は積極的に新しい取り組みを行っています。
私たちスズキ自販千葉も貢献できるよう
接客的に取り組んでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。