日頃はスズキ自販福岡をご愛顧いただきありがとうございます。
毎日暑い日が続いてエアコンがないと生活できませんね
熱中症にならないように気を付けましょう

そんな暑い日に役立つスズキコネクトの便利機能をご紹介いたします。
その名も
《スズキコネクトエアコン操作編》
スズキ自販福岡の公式インスタグラムで操作方法をご紹介しています。
ぜひ動画をご覧ください。
スズキ自販福岡インスタグラム《スズキコネクト エアコン操作編》
▼下記のリンクからもご覧いただけます。
スズキ自販福岡公式YouTube《スズキコネクトエアコン操作編》

《リモートエアコンの操作方法》
1.スズキコネクトアプリのホーム画面を開き、ファンマークを押す。
2.エアコンを使用する場合は、「モード」を[AUTO]に設定し、画面中央の図の「〇」をスライドして温度を調節する。フロントガラスのくもりとりをする場合、「モード」を[FRONT]に設定する。
3.「起動時間」を[10分]または[20分]から選択する。
4.バックドアガラスのくもりとりをする場合、「リヤデフォッガー」を[REAR]に設定する。
5.[実行]を押す。
6.警告画面が表示されるので、内容を確認し[確認しました]を押す。
7.リモートPINを入力する。※生体認証を設定している場合は生体認証を行う。
8.エアコンが作動し、操作結果がスマートフォンに通知される。
機能の詳細については[スズキコネクトアプリ取扱説明書]をご覧ください。
[スズキコネクトアプリ取扱説明書]
スズキ自販福岡公式インスタグラムの投稿はこちらからご覧いただけます↓

株式会社スズキ自販福岡
_79015656-1f54-11f0-917f-fa163e38a592.jpg)